1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2020年度大学受験

北海道大学への合格体験記(高2から学習開始時の偏差値65)東進ハイスクール/東進衛星予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
68
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1北海道大学B判定合格
2明治大学A判定合格
3東京農業大学A判定合格

進学した学校

北海道大学

通塾期間

高2
高2夏
  • 夏期講習受講
高2冬
  • 冬期講習受講
高3春
  • 春期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:東進全国模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
高1通塾していない1〜2時間
高21〜2時間1〜2時間
高31〜2時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

地理

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

現役合格できたので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

勉強は基本的に塾でやるようにした。ビデオ学習形式であり、いつでも好きなとき勉強できるので、それが可能になった。クラブ活動が忙しかったので、通常の塾のように決まった時間な塾に通うのが難しかったので東進ハイスクールにしたのだが、結果としてそれが良かったと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家族みんなで頑張ってください

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

北海道に行くという点で迷っていた部分もあったがオープンキャンパスで実際に北海道に行ってみて、母親もついて行ったことで、どんなところに住んでどんな大学に通って勉強するのかという具体的なイメージが湧いたこと。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

チャレンジが大事だと思うから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家族て一緒に頑張ろう

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 何万人をも志望校合格へ導いてきたエキスパートによる人気授業
  • 高速学習など、短期間で効率よく学力を高める学習システム
  • 志望校合格にむけた設計図作成&担任によるアドバイス
合格者インタビュー(3) 口コミ(266)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
高1通塾していない通塾していない
高2週3日20,001~30,000円
高3週4日30,001~40,000円

塾を選んだ理由

クラブ活動が忙しかったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

ビデオ学習で、自分で計画を立ててコツコツと勉強する必要があったが、それが計画的に物事を進める姿勢を強めることにつながったと思う。また、独りよがりにならないように、教室にいるチューターがいろいろとアドバイスをしてくれて良かった。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

コツコツと頑張って

塾以外の学習

満足度4

サポート体制

満足度5

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

一緒に勉強をするのはハードルが高かったので、遅くなった時に塾に迎えに行ったり、夕食のお弁当を用意したりといったできるサポートをして、子供と一緒に受験に取り組む姿勢を大事にして、それをしっかり続けるよう心がけた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

一緒に勉強するといったハードルの高いサポートにこだわることなく、できるサポートをする方がいいと思う。それでも子供は、家族が一緒になって頑張ってくれているという思いがあるし、無理をすると続かないので、続けられることか大事。

塾の口コミ

東進ハイスクール/東進衛星予備校 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境5
回答者
生徒
回答時期
2022年

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください