八戸聖ウルスラ学院高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値39(34558) 根城学習塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 39
- 受験直前の偏差値
- 46
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 八戸聖ウルスラ学院高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 青森県立八戸西高等学校 | C判定 | 未受験 |
3 | 青森県立八戸商業高等学校 | C判定 | 未受験 |
進学した学校
八戸聖ウルスラ学院高等学校通塾期間
- 中1
-
- 根城学習塾に 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導)
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
合格した
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
勉強が嫌いで、ほとんど受験勉強をやらなかったが、希望する高校の授業内容や部活動を見学して、どうしても入学したいと自分なりに頑張ったようです。塾での学習は少しレベルが高く苦労したようだが、何とか喰らい付いて頑張ってこれたようです。一緒の中学の友達が居たことも良かったようです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
コツコツと。やった分だけ身になる。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際の校舎、教室、雰囲気を体験してみないとわからないこともあるので、学校見学はとても良かったと思います。偏差値的にはちょうど良く、家からも遠くなく、通学にも難がないことから本命志望校にしたようです。制服もとても気に入っているようです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
安全圏内で
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
コツコツ
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 小中学生は集団授業or個別指導を選べる!併用してもOK
- 高校生は個別指導!得意としている面接小論文対策を指導
- 不登校生や高卒認定試験を目指す生徒向けコースも設置
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
知り合いの勧め
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
勉強嫌いで、学校から帰ってきても復習はしない、予習もしないの毎日でした。塾に行けば少しは変わるかと思い、通わせてみました。通塾後もなかなか変わらずどうしたものかと思っていましたが、三年になり周りの同級生がやり始めたら必然的に少し勉強するようになりなした。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
コツコツ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
受験勉強は、毎日コツコツ努力した者が最後に笑う。の考えが我が家のモットーなので、毎日の生活リズムを崩さないように努力しました。食事時間、風呂時間、勉強時間、なるべく毎日同じ時間にできるようにしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭では、どうしても楽して勉強しなくなる。特にスマートフォンの誘惑に勝てない。毎日コツコツ勉強させたくてもスマホで動画を見ようとする。学習動画ならいいが余計な物を見ようとする。スマホの管理はしっかりやるべきだ。