1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2020年度高校受験

山形県立山形西高等学校への合格体験記(中2から学習開始時の偏差値62)山形練成会出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
62
受験直前の偏差値
66
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1山形県立山形西高等学校B判定合格
2東北文教大学山形城北高等学校A判定合格
3山形県立山形北高等学校A判定未受験

通塾期間

中2
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:山形錬成会模擬試験

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない3〜4時間
中23〜4時間2〜3時間
中33〜4時間3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度2

志望校合格できた。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

国語、数学、理科、社会、英語と基本問題から応用問題にいたるまで繰り返し繰り返し問題をといた。英語は得意教科だったので常に高い点数をとることができたが理科は不得意教科だったので塾の授業やプリントを参照としながら点数力アップに務めた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

基本を大切しながら応用へ。

志望校選び

満足度2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

塾のもっている情報は過去何十年に基づいたもので、かつ具体的なパーセントも示してくれるのでかなり詳しく情報を提示してくれた。また昨今の急激な少子化によりやや難易度が各高校とも落ちていることもあまりかくさず教えてくれた。時代にマッチしていた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値ちょうど

自分の身の丈にあわせた方が良い。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強をたくさんしよう。

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

山形練成会
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 学習内容を定着させるための繰り返し指導
  • テキストやコンクールを通して生徒の自学習をサポート
  • 授業後の丁寧な個別フォロー

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1通塾していない通塾していない
中2週3日40,001~50,000円
中3週4日40,001~50,000円

塾を選んだ理由

身の丈にあっていた。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

通塾して感じられたことは継続性を大切にしなければならないことを痛切に感じた。とくに理科を不得意としていたが繰り返し繰り返し勉強を行うことによって頭に解き方が染みつつき点数力アップにつながった。また先生方も親身になり指導してくれるので良かった。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

基本はしっかり、

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

受験勉強はとても大変なので親も寄り添いながら勉強をするようにした。親がなかなか成し遂げることができなかった英語のスキルアップは一緒に行うようにした。とくに大人になるとconversationが大事になってくるので英会話の練習を行ったりした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭ではなるべく勉強がしやすい環境をつくるようにした。テレビの時間やインターネットの時間もつくるようにして時間にメリハリがつくように心がけした。しかし勉強してもらう時間はきちんとしてもらうようにだらだらとならないようにした。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください