1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2024年度高校受験

東京都立戸山高等学校への合格体験記(中3から学習開始時の偏差値58)スクールIE出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
58
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1東京都立戸山高等学校D判定合格
2国際基督教大学高等学校D判定未受験
3東洋高等学校C判定未受験

通塾期間

中3
  • スクールIE 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導)
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:V模擬

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない1〜2時間
中2通塾していない1〜2時間
中31〜2時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度4

推薦で合格したので、塾に通わせた意味があまりなかったのですが、合格には満足。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自校作成問題で解説や取り組み方を指導してもらえたことが、本人の受験に対するやる気につながったと思う。全体としての問題の解き方のコツを知ることができたので、今後の大学受験の際にも役立てることができそうだと思っている。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

英会話をやめて塾一本にしてしまったが、英会話とも併用することを再検討させたい。

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

都立の2つの学校で迷っていたが、親の目から見ると志望した高校のほうが、校風などもあっていると考えていて、無意識に誘導してしまっていたかもしれないことは反省点。できるだけフラットな意見を伝えて、最終的に本人に志望校を選ぶように促したが、実際に文化祭や説明会に参加することで雰囲気を知ることはできたと思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

偏差値と言ってもあまりあてにならないなと思った。滑り止めというか、併願優遇があると実際の偏差値と違うところに普通に入れるということになるので。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に無し。

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

スクールIE
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 安心の担任制!生徒の性格・個性に合わせた個別指導
  • 「学習習慣」や「生活習慣」がわかる個性診断テストを活用し、個別の学習計画を作成!
  • 学力診断テストから、現在のつまずきを客観的に分析
口コミ(84)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1通塾していない通塾していない
中2通塾していない通塾していない
中3週2日30,001~40,000円

塾を選んだ理由

本人の直感が大きかった。体験授業で即決していた。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

自校作成問題については、解き方のコツが必要だったようで、自習の範囲では効率良く学習できなかったよう。もともと得意だった英語でも、苦労している部分もあったので、実際に一般の試験を受験することはなかったが、本人の中では自信につながったように思う。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

冬期講習のコマ数はもっと減らして良かった。

塾以外の学習

満足度2

サポート体制

満足度2

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

習っていた英会話をやめて、塾に通うこととしたけれども、英会話は本人が楽しく通っていたので、継続しても良かったと親としては思う。本人が塾一本にしたいと強く訴えた結果なので、仕方ないとは思うが・・・。今後はオンラインなどでも学びを継続してもらいたいが、性格的には対面での授業のほうが向いているようなので、高校生になったらどうするか、一緒に考えていきたい。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾に行って安心するのではなく、家でも勉強を続けるようにという前提で塾に通い始めたが、結果、塾で勉強しているからいいや、という雰囲気が強く出ていた。塾で勉強する時間は限られているし、家庭学習が一番のベースだと思う。そこがもっとできるようにすることが大事だと今も思っているが・・・。

塾の口コミ

スクールIE の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

バス停から歩いて1分以内の位置にあって、モノレールを使って通塾しやすいところは気に入っています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください