鴎友学園女子中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値60(3495) 早稲田アカデミー出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 70
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 鴎友学園女子中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 東京農業大学第一高等学校中等部 | A判定 | 合格 |
3 | 大妻中学校 | A判定 | 合格 |
4 | 浦和明の星女子中学校 | B判定 | 合格 |
進学した学校
鴎友学園女子中学校通塾期間
- 小4
-
- 早稲田アカデミーに 入塾 (集団指導/個別指導)
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
小5 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
小6 | 3〜4時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
志望校全て合格できた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと
一番最初に子供が自発的に塾に通いたいと言い出したので、最初に約束事をいくつか決めて、あとは新しいことを知る事が楽しい、面白いと一緒に楽しみ難しい問題を解いた時はシンプルに褒めることで塾に楽しく通うようになりました。4年生のうちは学校内に塾に通っている子が少なかったので休んで遊びに行きたいということもありましたが、通う前の約束によって継続することができました。基本的に学校生活を重視しており、無理させなかったことが良かったと思います。塾を他の習い事と同じように楽しむ場所と位置づけたのも良かったのではないかと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
その方針で間違いないので、ブレずに対応するように。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
教育方針などが具体的に分かるだけでなく、在校生の雰囲気も大変参考になります。在校生の雰囲気、校風が我が子に合うかの判断もできます。もちろん、子供自身が先輩たちを見て具体的に「行きたい」と思う切っ掛けにもなります。行きたいと思えば、それが具体的な目標になるので、合格を目指して走り続けられたと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
自転車通学圏内を希望していたこともあり、上記のようになりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分が通いたいという気持ちに責任を持ち、最後まで頑張ろうね!
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週1日 | 20,001~30,000円 |
小5 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
家から近かったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
時間内に多くの問題を解くコツなど、たくさんのことをまなぶことができました。国語はもともと読書が好きでしたが、そこに読解のコツを身につけたことで完全に得意教科になっていきました。国語が得意になったおかげで全ての教科に自信が付き、結果的に全体的なレベルアップにつながっていったと思います。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾の方針を守れば大丈夫です。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
勉強に集中できる環境作りとして取り組みました。ちょうどコロナの在宅期間にも重なり、仕事をする姿を見せることができたのも良かったのかもしれません。またリビングで仕事をしているため、私が仕事中は子供も勉強するか読書をするなど静かにしておく必要があり、それが相乗効果として働いたと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供が勉強しているときは、こちらも仕事をするなどして気が散らないようにする。また逆にこちらが在宅勤務中の時は、子供にもテレビなど音が出ないよう大人しくしておくようにしておけば、相乗効果で勉強するようになります。多少の我慢は必要になりますが、最初にルールとして決めておけば勉強しなさいと言う必要なく、勉強する雰囲気は作れます。
その他の受験体験記
鴎友学園女子中学校の受験体験記
塾の口コミ
早稲田アカデミー の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
アクセスはJR総武線市川駅から徒歩5分程度。 近隣に多数店舗があり夜でも明るい。 すぐ近くにバス停もある為、矢切駅・松戸駅方面からのアクセスも良好。