慶應義塾大学への合格体験記 高卒生から学習開始時の偏差値55(35059) 四谷学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 67
- 学習時間
- 通塾していない
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高卒生
-
- 四谷学院に 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 高卒生夏
-
- 夏期講習受講
- 高卒生冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 学習していない |
高2 | 通塾していない | 学習していない |
高3 | 通塾していない | 学習していない |
高卒生 | 4時間以上 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望に合格したためです。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
本人が成人してから、またやる気になってからの入塾であったので、自発的に学習することができたと思います。 保護者としては、本人に全て任せて取り組ませていました。保護者としては、経済的に支援することと生活環境を整えることだけであったと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分を信じて、進みたい道への努力をしてください。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
身の回りの方々や親類などからの情報や世間一般の評価などから志望校を選んだようです。また、最終的な目標に向けてとても有利になる大学であるということも志望した理由のようです。最終的には本人が納得して選びました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
滑り止めは十分に自信をもって臨めるものではないといけないと思いました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
必ずできるから精一杯頑張ってください。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 通塾していない | 通塾していない |
高卒生 | 週5日以上 | わからない |
塾を選んだ理由
本人が体験入学をして自分に合っていると判断したためです。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
入塾時は、小学生レベルであったのですが、通塾するようになり、メキメキとやる気が出て、理解度も高まっていくのが、側から見ていてもよく分かりました。初歩的なことも真摯に向き合い答えてくださったので、分からないことは、積極的に講師に聞きにいき、主体的に学習する姿勢が身につきました。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分で体験入塾して決めた塾なので、きっとあなたに合っていると思います。時には、いやになったり辛くなったりすることもあるでしょうが、きっと成果が出る日が来るので、自分と塾の方々を信じて続けてください。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
受験時がコロナ禍であったため、本人はもとより家族も規則正しい生活をし、コロナに罹患しないよう努めました。 本人が濃厚接触者になっても受験ができないため、特に年末から2月までは最新の注意をはらって生活をしておりました。 学習面では何もサポートができなかったので、健康面、身体面でのサポートを心がけました。 家族全員一度も体調を崩すことなく、無事に受験を終えることができました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
学習面では何もサポートできることがないので、家族全員体調管理を徹底して欲しいです。コロナに罹患してしまうと身体的だけでなく、精神的に回復するまで時間がかかるとのことです。 何よりも健康第一で乗り切ってほしいと思います。 無理をしない、させないで、自分たちのペースで取り組んでください。