1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 京都府
  5. 京都市上京区
  6. 同志社大学
  7. 中1から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2020年度大学受験

同志社大学への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値60(35191) 岡村ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
30,001~40,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 同志社大学 A判定 合格
2 同志社大学 A判定 合格
3 関西学院大学 A判定 合格

進学した学校

同志社大学

通塾期間

中1

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合塾

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 1〜2時間 1時間以内
高2 1〜2時間 1〜2時間
高3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

物理

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

学校が終わると直接、塾に行く習慣をつけました。一旦、自宅に帰ってしまうとダラダラモードになりなかなか学習に取り組むことが難しい状況だったため、塾の自習室で学習をしてから帰宅する、という感じになりました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

時間を大切に

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

友達や先輩と話す中で、自分が大学に進学して何を学びたいのか、何に取り組みたいのか少しずつイメージができてきているようでした。色々な情報の中でモチベーションがアップしていっているように感じました。現在合格できてよかったです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

現役合格

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

時間を大切に

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

岡村ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • アットホームな授業で楽しく通える!
  • 兵庫県の教育・受験事情に特化した指導
  • 生徒のことを考えたサポート体制に強み

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週2日 30,001~40,000円
高2 週2日 30,001~40,000円
高3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

自分で通える範囲だったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

あまり自宅で学習できるタイプではありませんでしたので、塾に通うことで宿題もあり、毎回の小テストもありましたので、学習せざるを得ない状況が自然とできたように思います。友達と切磋琢磨しながら、というのも良かったのだと思います。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

時間を大切に

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

できるだけ無駄な時間がないように、塾から帰ってきたらすぐに入浴できるように、すぐに食事ができるように、など時間配分に気を付けておりました。一旦、オフモードになるとなかなかオンモードに変えるのに時間を要するタイプのようでした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の人生なので、自分でしっかりと考え、悩み、目標をしっかりと定め、そこに向かって頑張っていくように、と思ってあまり何も口出しはしないように心がけました。ただただ、体調には気をつけて、試験当日はは万全の状態で臨めるように、と思いながら過ごしました。

塾の口コミ

岡村ゼミナール の口コミ

保護者
安全対策 5
回答者
保護者
回答時期
2021年
スタッフの対応

子供の学力を伸ばすために細やかな努力を見受けられます。 また大手の進学塾にも負けない指導力と自信があるように見受けられて安心してまかせようと思っています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください