1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 長野県
  5. 下伊那郡天龍村
  6. どんぐり向方中学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

どんぐり向方中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値45(36228) 佐鳴予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 どんぐり向方中学校 B判定 合格
2 南山中学校 E判定 未受験
3 愛知淑徳中学校 E判定 未受験

進学した学校

どんぐり向方中学校

通塾期間

小6
小6夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:実力テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1時間以内
小5 通塾していない 1時間以内
小6 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

学校ではどうしても勉強だけに集中することができなかったので、塾に行くと言うことで、生活の中でメリハリをつけることがかなりできたと思います。スケジュール管理をしたと言うこともあるのですが、それ以外のところでしっかり学校生活は学校生活と割り切って楽しむことができたと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

メリハリは大切

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に学校見に行くオープンキャンパスに参加することで、学校の雰囲気だったり、生徒または先生の雰囲気周囲の環境を一緒に見ることができたのがとても良かったのではないかと思っています。それだけでなく、実際に子供が五感を通じて感じることができたことでしっかり目標を定めることができたと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値-5以下

無理をさせない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

プレッシャーをかけない

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

佐鳴予備校
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
口コミ(70)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 通塾していない 通塾していない
小6 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

それしかなかった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

通塾をすることによって、そもそも学校の先生よりも塾の先生の方が勉強そのものを教える事は非常に上手だというふうに感じていました。なので、勉強に対するモチベーションを高めることがとても良かったと思います。さらに通信教育だったので、個別学習にしっかり振ることができたっていうことがとても良かったと思います。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

メリハリが大切

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

11のスケジュールを子供と一緒に立てて一緒に考えるということを意識していました。与えられて、子供がやらされると言うことではなく、自分から考えてこれなら勉強できる。これなら勉強に集中することができるということで、自分から主体的に取り組むきっかけになったのではないかと思っています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく子供の主体性を養うということが大事だと思っています。そうすることによって子供が勉強に対して集中する事はできますし、とにかく勉強することをが日常の中に入り込んでいけると言うことが非常に大事なので、そこを意識することで格段に勉強効率が高まったと思います。

塾の口コミ

佐鳴予備校 の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
サポート体制

海の近くに立地しているため、災害時での避難の用意などはしっかりとしています。

スタッフの対応

かなり話しかけやすく、若い先生なども多い

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください