1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2024年度高校受験

神奈川県立鎌倉高等学校への合格体験記(中3から学習開始時の偏差値53)高校受験ステップ(STEP)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
53
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1神奈川県立鎌倉高等学校A判定合格
2山手学院高等学校A判定合格
3青稜高等学校その他未受験

通塾期間

中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:step模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない学習していない
中2通塾していない学習していない
中31〜2時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

3年生の最初から希望している学校に合格できたから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

うちの子は家では本当に勉強していなかったので、実践方法は特にありません。 要領よく最低限の勉強は塾でこなしていたようです。どうしても家でやらないと勉強しないことに私がイライラしていましたが、言ってもやりません。 なので親は本当に我慢です。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強しないことに親がいくら親が勉強しないことに悩んでも、子供は勉強しません。落ちたら自業自得と気持ちを切り替えて下さい。

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

最終的にはあと少し上の学校も受験していれば合格出来ましたが、 最初にこれ以上上の学校は無理だと思い、学校説明会に行きませんでした。 上の学校もいくつか見ておけばよかったと思いました。 実際合格した学校の説明会に来ていた人達で実際には下の学校を受験した人がたくさんいまして。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

模試の偏差値もバラバラなので、簡単に偏差値だけでは決まらない。模試の判定や順位なども参考にして決めた方が良いです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供がよっぽど行きたがっていない限り、あまりチャレンジ校にしない方がいいと思います。

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

高校受験ステップ(STEP)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 神奈川県内の高校受験対策に!地域に根差した学習塾
  • 平日の授業は19時スタート!学校の部活動とも両立可能
  • 講師は全員がステップの専任!入試情報にも精通した質の高い指導
口コミ(32)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1通塾していない通塾していない
中2通塾していない通塾していない
中3週4日30,001~40,000円

塾を選んだ理由

神奈川での合格実績が高く、通塾している生徒も多いため、模試の結果も参考になる。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

塾に通わせて良かったのは1つめは定期テスト対策をしてくれる。定期テストの勉強もほぼ熟知だけでした。家では勉強出来ないので助かりました。 2つめは沢山の模試をやってくれるので、時間配分などたくさん経験できて良かったと思います。3つ目は受験の日に塾で自己採点するので、良かったか悪かったのかわかりやすかったです。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと早くから自習室で勉強しなさい。

塾以外の学習

満足度1

サポート体制

満足度2

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

リビングで勉強するため、子供がいる時は出来るだけテレビなどはつけないように努力しましたが、兄弟もいるため、どうしても完全に消すことは難しく、勉強に集中できないこともあったと思います。また、プリント類の整理ができず、家中プリントだらけでしたが、受験が終わるまでは捨てずに我慢しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家でも勉強する習慣をつけて欲しかったです。 塾の自習室で勉強するのも良いのですが、塾のない日にも行くのは、塾が近くはないので負担になっているようにかんじました。 あと、塾のプリントなど最初の時から整理する習慣つけさせるべきだったと思います。

塾の口コミ

高校受験ステップ(STEP) の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

通塾方法は徒歩だった。夜道が暗かったため、一人で帰る時は怖かった記憶があります。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください