福島県立福島高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値58(36285) 能開センター出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 58
- 受験直前の偏差値
- 69
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
国立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 福島県立福島高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 福島県立橘高等学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 福島成蹊高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
福島県立福島高等学校通塾期間
- 小6
-
- 能開センターに 入塾 (集団指導)
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 4時間以上 | 1時間以内 |
中2 | 4時間以上 | 1〜2時間 |
中3 | 4時間以上 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
元々、一人で黙々と勉強はするタイプで、中学受験を経験して、それが習慣化していたため、特に勉強を怠けるということは全くなかった。中学受験の後も継続して同じ塾に通っていたので、中学受験での信頼感や安心感があり、偏差値も下がらなかったので、安心して塾に通わせ続けていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
がんばれ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
合格した第一志望校は、創立100年以上の創立当初から県内トップの大学進学校であり、それこそ、その地域に住んでいる人ならば、校名を聞けばそれだけで、おじいちゃん、おばあちゃんでも納得する学校であったので、優秀な生徒が通う知名度ナンバーワンであり、何かで調べるとか、そういうレベルではない学校
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
学区内のどこの高校でも入れる偏差値だった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
がんばれ
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週1日 | 30,001~40,000円 |
中2 | 週1日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週1日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
中学受験の時から通っていた
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
通塾での変化は正直ない。中学受験の際から利用していた受験であり、そのまま続けている子も多く、同じ国立中学校のエスカレーター方式で入った子とは違う、いわゆる編入組の学力が比較的高い子グループにいたので、クラスが変わらないように切磋琢磨しながら勉強していた。特段変わった変化はない
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
がんばれ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
下の子供も上の子と同じ国立中学校の中学受験があったため、子供が勉強している時はテレビはつけず、スマホを見てるのも気が引けたので、自分の趣味でもある資格取得のための勉強をしていた。また、下の子供の勉強を見てあげたり、子供が苦手で、私が得意な科目を教えてあげたりして、サポートした
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
県内トップ高校を目指す子供であっても、苦手な科目はまだ私の方が上な時もあったので、問題を出してあげたり、答えを説明させるなどして、家族で一緒にやっている感があった方がもう少し孤独な感じではなかったのかもと思った。ただ、特にそれについて不満を持っていた感じでもないのですが。
その他の受験体験記
福島県立福島高等学校の受験体験記
塾の口コミ
能開センター の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩10分もかかりません。近くにはコンビニ等もあり、休日に自習をするにしてもすぐに休息や食事を購入しにいくことが出来ました。