1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2020年度高校受験

大阪府立北野高等学校への合格体験記(中1から学習開始時の偏差値65)馬渕教室出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
70
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1大阪府立北野高等学校A判定合格
2東大寺学園高等学校B判定合格
3洛南高等学校B判定合格

通塾期間

中1
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中12〜3時間1〜2時間
中22〜3時間1〜2時間
中32〜3時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

子どもの第一志望校だったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

過去問は最初は合格最低点に満たない点数でとても焦っていたようですが年数を重ね、複数回解くようにしたことでだんだん点数も取れるようになったようです。塾の仲間と一緒にすることでモチベーションも上がっていったようです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

努力は裏切らないので焦らず地道に頑張り続けることが結果につながります。

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

自分たちだけでは知らなかったこともたくさんあり、どう選べば良いのか悩みましたが、塾の先生に聞くことでいろいろな情報を教えてもらって、志望校選択の幅も広がりました。併願校の選び方も大変参考になりました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値+5以上
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

滑り止めはもう少しランクを下げるべきかと思っていたのですが、第一志望校との差がない学校を選び勉強することで学力も上がると塾の先生からアドバイスされたからです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

結局決めるのは子ども自身。自ら決めると努力もするので子どもの選択を尊重するべきだと思います。

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

馬渕教室
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 灘校、北野高など、関西難関校への圧倒的な合格実績
  • 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで学力向上!
  • 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
口コミ(91)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1週2日30,001~40,000円
中2週3日30,001~40,000円
中3週4日30,001~40,000円

塾を選んだ理由

通塾バスもあり友達と一緒に通えるから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

同じ目標に向かって一緒に頑張る友達がいたことや先生が親身になってアドバイスしてくださったことなど、自分一人では出来なかったことが塾に通うことでたくさん得られたと思います。本人のモチベーションも上がっていきました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾の先生の言われることを信じて努力することが大事だと思います。

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

親は健康管理しか出来ないので、食事や食事時間や寝る時間など生活のペースを崩さないように心がけました。塾のお弁当作り、送り迎えなど子どもが勉強する時間や環境を最優先するようにしました。受験が近づくと家族も人混みなどの外出、外食も出来るだけ控えるようにしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やはり親は健康管理と勉強しやすい環境を作ることしか出来ないと思います。少し窮屈に感じることもあるかもしれないけど子どもの一生を決めることでもあるので、後悔しないようにサポートするのが大事だと思います。勉強のことは塾の先生に任せて、親はあまり口出ししない方がよいと思いました。

塾の口コミ

馬渕教室 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境5
回答者
生徒
回答時期
2023年
アクセス・周りの環境

とても駅から近い スクールバスで通っていた。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください