金沢工業大学への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(3667) ナビ個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 中1
-
- ナビ個別指導学院に 入塾 (個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校まで学力が上がらなかった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
無理なく合格出来ることを第1目標にしました。学力、自分の興味などから志望校を決めて、取り組みました。ガツガツ行く子ではないので良かったと思います。学校の先生と相談して決めました。なかなか、スマホが手放せずヤキモキしました。コロナでオープンキャンパスなど行けなかったのが残念です
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
見学行きなさい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
学校の先生が、偏差値や学校の情報が纏まった冊子から、提案をしてくれました。おやこでのほほんとしていたので、よく分からないままだったような気がします。もう少し頑張れたのかもともおもいます。塾は、本人にはアドバイスしていたのかもしれませんが、親にはなんのアプローチもありませんでした。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
滑り止めは、いくつもうけるのではなく、必ず受かる学校をひとつ、とアドバイスもらったから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
よくリサーチしてね
塾での学習
受験時に通っていた塾
ナビ個別指導学院
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 個別指導
ココがポイント
- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週1日 | 10,000円以下 |
高2 | 週1日 | 10,000円以下 |
高3 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
上の子が通っていたから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
苦手な教科について、テスト対策などアドバイスをもらいました。大きな変化は感じられませんが、学習習慣は着いたと思います。また、嫌でも受験の雰囲気になるので、そういう面でも良かったも。ひかくけんとうして、違う塾も考えればよかったですが、自分が忙しくて余裕がありませんでした。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
転塾も視野に入れて
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
自分の仕事がいそごしかったのて、お手伝いや家庭生活は変わりませんでした。勉強などのサポートもほとんどせず、自分の力で頑張ったんだと思います。もう高校生なので、親があまり色々するのも違うと思ったし。「浪人はダメよ」と約束はしました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
スマホが諸悪の根源なので、最初に与える段階で、しっかりルール作りがひつようです。あとから取り上げようとしても無理です。安い中古を買ったりする知恵があるので、制限してもだかもしれませんが、やらなあよりはましかも。
その他の受験体験記
金沢工業大学の受験体験記
塾の口コミ
ナビ個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
英語を効率的に学べる塾があると聞いて通塾を始めて、集中的な学習のおかげで志望校にはスムーズに入れました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
学校の授業が楽しくなるように先取りの指導を行っていて、塾と学校の両方で勉強のモチベーションを上げられたおかげで成績も伸びました。