東京都立戸山高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値68(37251) ena出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 68
- 受験直前の偏差値
- 70
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 東京都立戸山高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 広尾学園高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 栄東高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
東京都立戸山高等学校通塾期間
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3
-
- enaに 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中3 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望合格
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
学校から帰って来てから通常の塾の時間まで塾の自習室を利用して自身でやりたい科目や過去問を解く時間を作ることで自主性とやる気につながっていたと思います。 夏までに受験の範囲を塾の授業内で進めてもらったことで、第一志望の自校作成の問題や難関私立の過去問対策に時間を当てることができました。 塾から帰って来てから寝るまでの時間は暗記や漢字単語など、単科の過去問を解いて間違えた問題の解説で得点力を伸ばせました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
テストでの偏差値はモチベーションになる。定期的に受けること。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
今まで知らなかった学校のカリキュラムを進路担当の先生から教えてもらえて、その学校に興味を持ち自分で調べてよりその学校へ行きたいと思う気持ちが高くなっていきました。第一歩を踏み出させてくれた先生にはとても感謝しています。学校見学でも詳しいカリキュラムの説明があり、在校生の自主性が高く説明会を担当している生徒はかなりしっかりとしていました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
最上位校はあまり興味がなかった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
通学に無理のない範囲で受験したことはよかった
塾での学習
受験時に通っていた塾
ena
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導
- 集団指導(少人数)
- 個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 生徒一人ひとりへのきめ細かい学習指導
- 通常授業とスター講師による映像授業によるW指導
- 難関国公私立大学受験対策もバッチリ!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週5日以上 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
家から近く、同じ学校の生徒がいたから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
1ヶ月に一回程度ある学力判定テストで数値、順位がはっきり分かるとことが受験へ向けてモチベーションをかなり上げてくれたと考えます。小テストは無理のない問題数で学校勉強に影響が出なかったのはよかったと思います。塾ではスマホを回収されるためスマホを我慢するということがストレスなく行えた
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾帰りに友達と話すのは程々にして、体調管理にもう少し気を配った方がいい
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
家での勉強はテレビやスマホなとの誘惑が多くそれを自分で我慢するのは容易ではないと考えていました。家庭でも学習時間はあまり長くとっていませんでし。スマホの時間は制限をかけて9時以降はロックしていました。自分の部屋でのスマホは禁止、リビングで使用することとしていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今までのやり方は間違っているとは思いませんが、子供自身に体調管理の大切さをもっと考えてほしいと思います。それはこれからも同じで翌日にだるさ眠気を残さないことの大切さをうまく伝えられたら良いなと思います。朝にしっかり起きることを重点的に言いたいです
その他の受験体験記
東京都立戸山高等学校の受験体験記
塾の口コミ
ena の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
サイゼリアが近くにありました。また、コンビニや本屋なども近くにありました