1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 実践女子学園中学校
  7. 小3から学習開始時の偏差値46の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

実践女子学園中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値46(37576) 日能研出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
46
受験直前の偏差値
51
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 田園調布学園中等部 B判定 不合格
2 実践女子学園中学校 A判定 合格
3 玉川聖学院中等部 A判定 合格

進学した学校

実践女子学園中学校

通塾期間

小3
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:日能研

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 1〜2時間
小5 2〜3時間 1〜2時間
小6 4時間以上 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

第一に落ちた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

本人のモチベーションを落とさないようにと、過度なスケジュールでの学習をさせないように気をつけていました。睡眠時間の確保や体調管理が重要であったように思います。また復習、宿題、丸つけ、解き直しのサイクルがだんだんと確立して行き、それは中学に入った今も続いているので、中学受験の賜物だと思っています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

小4からでも大丈夫

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際の交通機関で学校まだどのように行くのが、所要時間などを体験することが出来るし、立地や周辺環境もこの目で見て確認することができる。また学校内の雰囲気や生徒の雰囲気を肌で感じることができるため、本人にも親にもイメージがしやすいことが①番のメリットでした。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

かけはなれていても難しい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子どもの意見も大切に

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

日能研
  • 小学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
口コミ(138)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週3日 10,001~20,000円
小5 週4日 20,001~30,000円
小6 週5日以上 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

少人数でアットホーム、交通の便がよい

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

例えば最初は国語の問題は長文を読むのに時間がかかり、問題を最後まで解ききれないことが多々あったのですが、日々の授業やテストを積み重ねることでテクニックを学び、テストでも読み切ること、問題をとききることが可能になっていき、そういう部分では大きい変化であるように感じていました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

先生はどんどんつかまえて!

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

その日のスケジュールによって多少の時間は前後するがだいたいの勉強開始時間を決めて行動していた。また終了時間を明確にすることがより大事である。習い事がリフレッシュにもなっていたのでしばらくは続けていたが、6年生にあがるタイミングで習い事はセーブすることにして、塾に集中することができました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

寝る時間は必ず守ることが大事だと思います。もう少しあと少しで寝る時間がズレて行くと本人も親も辛い思いをすると思う。切り上げて翌日にまわすなどアドバイスも適宜必要である。まだ本人は小学生なので時間管理と健康管理は親の務めである。

塾の口コミ

日能研 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください