千葉県立佐倉高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(37625) 市進学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 67
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 千葉県立佐倉高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 成田高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 江戸川女子高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
千葉県立佐倉高等学校通塾期間
- 中1
-
- 市進学院に 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/通信・ネット)
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 3〜4時間 | 1〜2時間 |
中2 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
中3 | 4時間以上 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
志望校合格に繋がったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
文武両道を掲げ、勉強ばかりではなく部活動や、学校行事にも積極的に参加した。この事で気分転換を図ること同時に内申点も高めることが出来より受験合格に近付く事が出来たと思う。また、過去問題を多く解く事で少しずつ自信に繋がったと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張るなら全部頑張れ。結果に繋がります。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
学校見学や説明会に行くだけでは分からない学校周囲に住む人達からの見た印象や、通っていた子供の居る親からの話はかなり参考になりました。部活動での練習時間や人間関係、学校の先生の指導方法。授業のスピード等など。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
合格しても、その後ついていけなければ辛くなってしまうから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
良い感じにチャレンジ出来るところを受けよう
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週4日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
志望校に合格出来たから、!
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
好きな教科、得意な教科だけでなく苦手科目をどう克服するかが鍵になったと思う。志望校が私立であればまだ良いが、公立は全体的にレベルが同じである事を求める為、苦手教科があればそれを大幅にカバーする教科が必要になるし、出来なければ志望校のランクを下げる決断をしなければならない。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
苦手教科の克服は大事。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・生活リズムが崩れないように心がけた
中学3年生になり、幼少期より通っていた習い事を辞めた。学校行事や部活動、勉強とどんどん忙しくなりキャパオーバーになってしまった。また、親の方も塾代がどんどん上がり経済的にも厳しくなっていったタイミングでもある。今年1年は合格に向けてとにかく頑張ろうと本人も家族も一丸となって話し合った結果である。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人も家族もいっぱいいっぱいになる年だが、1年頑張れば必ず努力は報われるし結果が付いてきます。逆に1年頑張れなかった事で色んな事を諦める未来があるならどちらを撰ぶかは自分たちが一番分かっているはず。大丈夫だからやってみな。
その他の受験体験記
千葉県立佐倉高等学校の受験体験記
塾の口コミ
市進学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からとても近く、通いやすい。また、自転車でアクセスすることも可能で、駐輪場を使用した際は、駐輪場でかかった金額を返金してもらえる。