1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 福岡県
  5. 福岡市南区
  6. 福岡市立福翔高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

福岡市立福翔高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値55(37856) 英進館出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 福岡市立福翔高等学校 B判定 合格
2 福岡大学附属若葉高等学校 B判定 合格
3 福岡県立福岡中央高等学校 D判定 未受験

進学した学校

福岡市立福翔高等学校

通塾期間

中2
  • 英進館 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導)
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:フクト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格したため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾に通い出した頃は受験がまだ先のことと思い、あまり勉強に身が入っていなかったが、3年になってからは内申が良くなかったこともあり、それをカバーするために受験での点数が必要になるため、本人が努力した。受験を通じて日々の勉強が大事であることを実感してくれた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

日々の積み重ねが大事だと伝えたい

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

これまでの受験生が高校入学後にどうなのかや、受験時の偏差値に対して結果がどうだったか、内申の影響力がどうなのかを聞くことができたおかげで、本人の偏差値通りの高校を選択することができ、無事に合格することができた

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

内申があまり良くなかったため

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

3年になって慌てても遅い

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

英進館
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
ココがポイント
  • 九州エリアで豊富な合格実績!
  • 多くの生徒が成績アップを実感できる指導体制
  • 九州エリアの小学校受験にも特化した指導
口コミ(96)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週4日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

近所で評判が良かった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

塾に通うことで周囲の人が勉強している環境に身を置くことができ、みんなが頑張っているから自分も頑張ろうという気持ちになっていった。また受験が近づくにつれて模試が増えていき、できていることとできていないことに気づき、勉強時間が自ずと増えていった。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

日々の積み重ねが大事であることを伝えたい

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

リビングの横の部屋で勉強をしていたため、勉強時間には扉を閉めて音量を下げるなどの環境づくりを心がけた。また決まった時間に勉強するようにし、勉強をする習慣をつけるようにした。その結果、毎日時間になると自分から勉強をするようになり、多少ではあったが偏差値が上がった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験が近くなってから上記のような取り組みをしたため、2年生の頃から1日の勉強時間を決めるといったスケジュール管理を行うともっと良い結果になったと思う。また子供が勉強する時間に一緒になって親が勉強するなど、努力を共有することで、子供が頑張れる環境も作れると良かったと思う。

塾の口コミ

英進館 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅からすぐだし、駐車場も広いので交通の便はよかったです。駅にはコンビニもありますし、食事やおやつを買うこともできます。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください