1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 埼玉県
  5. 新座市
  6. 立教新座中学校
  7. 小3から学習開始時の偏差値48の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

立教新座中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値48(3805) 早稲田アカデミー出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
48
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 早稲田中学校 D判定 不合格
2 立教新座中学校 B判定 合格
3 立教池袋中学校 A判定 不合格
4 栄東中学校 A判定 合格
5 開智中学校 A判定 合格

進学した学校

立教新座中学校

通塾期間

小3
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:四谷大塚

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 2〜3時間
小5 2〜3時間 3〜4時間
小6 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

第一希望に合格できなかったものの、実力相応校の合格をいただけたので。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

過去問は原寸大にコピーしてできるだけ本番に近い状態で解いた。学校ごとに出題の傾向が異なるので、4~5年分解いて傾向をつかみ、苦手な分野は類似問題の基礎から徹底的に教えた。子供は過去問の分析ができないので親がやる。学校別講座があるならべつだが、大手塾はそこまで見てくれないので、親が見られるなら夏以降は塾ナシで過去問に取り掛かるほうがいいと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

4~5年生で頑張り過ぎない。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校の施設を実際に見て、先生方の説明や生徒の様子を見ることで子供に合うかどうかはおおよそ分かるから。説明会でも基本的にいいことしか言わないけれど、合わない学校は子どもが拒絶したり、親自身が違和感を感じます。WEBや雑誌はいいことしか書いていないので参考程度でよいと思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

持ち偏差値5以上の開きがあると入学後がツライから。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験日は必ずやってくる。

塾での学習

満足度 2

受験時に通っていた塾

早稲田アカデミー
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
  • 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
  • 内部進学生にも対応!充実した個別指導
合格者インタビュー(1) 口コミ(131)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 30,001~40,000円
小5 週3日 40,001~50,000円
小6 週3日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

通える範囲で他に受験塾がないから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

中学受験のハードさが通塾することで理解できた。カリキュラムについていくこと、途中で投げ出さないでやりきったことが通塾のメリットだったと思う。成績が伸びたのは塾の指導というよりも、自宅学習の部分が大きい。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

6年夏でやめて正解だったと思う。

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

体力がないと勉強も疲れてできなくなるので、スイミングスクールには6年6月までやらせた。気分転換のためにピアノや英会話も同時期まで続けさせた。小中学生向けの新聞を5年冬から購読した。入試に狙われがちな雑学も多いし気分転換にもなるので購読してよかった。わからないところやテストの受け方などは塾では教えないので、親が教えて子供の様子に目を配り常に寄り添った。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子どもは平気そうに見えてもかなりストレスが溜まっていると思う。もう一度戻れるなら4~5年生のころもっとメリハリをつけた学習習慣を身に着けるべきだったと思う。今でもダラダラと勉強してしまう癖がついて、無駄に勉強時間が多い気がする。

塾の口コミ

早稲田アカデミー の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

アクセスはJR総武線市川駅から徒歩5分程度。 近隣に多数店舗があり夜でも明るい。 すぐ近くにバス停もある為、矢切駅・松戸駅方面からのアクセスも良好。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください