近畿大学附属高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値42(38155) 英進館出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 42
- 受験直前の偏差値
- 53
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 近畿大学附属高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 福岡県立折尾高等学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 学校法人大和学園大和青藍高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
近畿大学附属高等学校通塾期間
- 中3
-
- 英進館に 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1時間以内 |
中3 | 3〜4時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
無事に合格できたので満足しているが、参考書を買っていたし家で勉強しても合格できたのではないかと思う。子供もそう言っていたので。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
家では誘惑が多く、(スマホやゲーム、友達との通話)なかなか机に向かえないところを塾に通うことで勉強をしなければいけない環境を作れたのが良かったとおもいます。スマホも使用禁止なので集中して勉強を行うことができたし、授業中の授業に関係のない私語も禁止だったので集中せざるを得ないようでした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
広い視野で自分がしたい事をしっかりと考えることをアドバイスします。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
オープンキャンパスに子供と2人で参加したが、生徒一人一人がとてもイキイキとし明るくて楽しそうな雰囲気だったのでとても好印象でした。校訓なども私的にはとても刺さるものがあり、安心して通わされるなと感じました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
自分の偏差値に差がありすぎると良くも悪くも馴染めないと思うから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
将来を見据えて本当になりたい自分を想像して志望校をしっかりと選ぶことをアドバイスします
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
子供と子供の友達が見つけてきて、夏期講習からお試しで参加しました
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
得意科目はそこまでの伸びはなかったですが、苦手な数学の数値が上がりました。学校の授業ではなかなか質問しにくいみたいで分からないところをそのままにしていましたが、塾では皆んな積極的に質問していたようでしやすい環境だったので分からないところをしっかりと聞いて理解出来たところが良かったのだと思います。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とても頑張っていたと思うので、戻れたとしても特にアドバイスはないです。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
まず、テレビをつけないという習慣をつけました。ご飯の時もテレビはつけずに学校での話やテストの内容など子供と色々と話す事で情報の共有もできたし、どうしても難しい問題などは、YouTubeで調べて一緒に解いてみたりもしました。問題解決に結びついたことよりも、子供と少しでも同じ目線で受験に向き合えたことが子供のやる気に繋がったと思っています。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
こちらに関しては、色々と後悔している事があります。塾のない日の過ごし方、勉強時間、スケジュール管理など、まだまだ出来ることはたくさんあったと思います。出来ること全てやっていたら後悔はなかったのですが、、でも、無事に合格はできたので良かったです。
その他の受験体験記
近畿大学附属高等学校の受験体験記
塾の口コミ
英進館 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からすぐだし、駐車場も広いので交通の便はよかったです。駅にはコンビニもありますし、食事やおやつを買うこともできます。