加古川市立加古川中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(38565) 公文式出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 加古川市立加古川中学校 | 入試無し | 入試無し |
2 | 滝川第二中学校 | A判定 | 合格 |
3 | 加古川市立浜の宮中学校 | 入試無し | 入試無し |
進学した学校
加古川市立加古川中学校通塾期間
- 小4
-
- 公文式に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したので満足している
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
特にこちらから積極的に勉強しろ等は言ってこなかった。しかし、子供がやりたいといったことに関しては子供と話し合って最後まであきらめずに頑張りなさいということは伝えた。また、友達も巻き込んで勉強させる雰囲気を作ってたのも良いのかもしれない。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子どもがやりたいことをやらせてあげて
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
特にないが、塾などに通っていないと受験の情報や学校の情報が分からないので通っておこうと本人と話し合って決めた。勉強は、自分の力でしか伸びないので親が行ってもどうにもならないのでなるべく親ではない大人から刺激が欲しかった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
自己肯定感をつぶしたくなかった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
小5 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
小6 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
個別が良かった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
塾に通うことで勉強に対して積極的な態度が見えた気がした。親が勉強しろ勉強しろと言っても意味がないのは分かっていたので、先生や友達が便y工にまっすぐな姿勢に刺激されたのが良かった気がする。孤独では合格には届かなかったと思う。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
テレビが好きな子供だったので、親もテレビを見るときは子供がいないときや子どもと時間を決めた時間に見るようにした。誘惑が目の前にあると誰だって誘惑に負けてしまうのでなるべくそういう誘惑は目に付けさせないようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にないが、子供のことをたくさんほめてあげればよかったなと思う。私自身勉強することが当たり前、できることが当たり前と思っていたところもあり、ほめることが少なかったように感じた。子ども自身頑張って勉強していたのでほめてあげればよかった。
その他の受験体験記
加古川市立加古川中学校の受験体験記
塾の口コミ
公文式 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
くもんは色々な場所にあるが、私の子供が通っている教室は静かな住宅街にあり、車の通行も少なく安全と感じた。 また、家から徒歩で行ける距離にあることもありがたい。