愛知県立名古屋西高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値53(38834) 佐鳴予備校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 53
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
その他 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 愛知県立名古屋西高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 愛知県立小牧南高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 大成高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
愛知県立名古屋西高等学校通塾期間
- 中3
-
- 佐鳴予備校に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 通塾していない | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
じはつてきにべんきょうさせるために、佐鳴予備校に入塾させ、まわりとの環境と同じようにさせた。そうすることによりじはつてきにやらないと志望高校に合格できないという環境にさせた。あとは、ほんにんのやる気しだいで行けるかどうかきまると思うので特に何も言わない。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと勉強しろ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
とくに、やくにたったということはなかった。なぜなら、ほんにんがみずから探してきたために親には、この高校に行きたいと言うことしかいわなかったからである。だから、どんな高校なのかは、特に調べたりはしていない。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
どこかは、受かるように
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
ワンランク下の高校にいけ
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
本人の意向
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
通塾しての変化は、自分からちゃんと予習、復習をやるようになった気がします。あとは、ほんにんがみずからやる気を起こさないとだめだと思います。親がどやかくいっても、やるかやらないかは、自分次第。本当に自分が行きたい高校に行きたいなら、ほんにんがみずからやらないと意味がない。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・その他
具体的な効果と取り組みについては、特に何もありません。塾への送り迎えや夜食の差し入れなどしかやっていません。何回も言ってるように自分のやる気しだいでどうにでもなるかと思います。親は、特に何もやることはありません。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭での活動へのアドバイスとしては、特に何もありません。頑張って勉強しろと言うことしかありません。なぜなら、試験を受けるのは親ではなくほんにんだからです。特に、これと言ってアドバイスするようなことは、ありません。
その他の受験体験記
塾の口コミ
佐鳴予備校 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
サポート体制
海の近くに立地しているため、災害時での避難の用意などはしっかりとしています。
スタッフの対応
かなり話しかけやすく、若い先生なども多い