1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 京都府立城南菱創高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値58の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

京都府立城南菱創高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値58(39100) 成基の個別教育ゴールフリー出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
58
受験直前の偏差値
64
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 京都府立城南菱創高等学校 B判定 合格
2 京都橘高等学校 A判定 合格
3 立命館宇治高等学校 C判定 未受験

通塾期間

中2
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望校に合格出来たから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

親が勉強しなさいと言うのではなく、自発的に勉強できるように、子供が勉強している時はテレビを消す、親も一緒に子供の分からない問題を考えるといった取り組みをし、二人三脚でやりました。また、趣味や普段の生活も充実させてメリハリをつけました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

そのままで良いと思います。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に学校を訪問することで、学校、在校生の雰囲気や、学校の目指す教育方針を直接聞けるのが一番良いと思います。ホームページを見ているだけでは、なかなか実際の 雰囲気や熱量を知ることはできないので、学校訪問をする意義はかなりあると思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

それぐらいが良いと思うから。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

そのままで良いと思います。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

成基の個別教育ゴールフリー
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 個別カリキュラムの作成で、一人ひとりに合った指導
  • 教育コーチングを取り入れた指導で自立学習を促進
  • 関西圏の難関校への合格実績多数あり!
口コミ(10)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 30,001~40,000円
中3 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

個別指導で、しっかり教えてもらえるからです。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

数学が苦手で、なかなか良い点数が取れず、学校の先生にしっかり教えてもらうことも難しい状況で困っていました。塾に通い始めて、個別指導でマンツーマンで教えてもらうことで、どこでもつまずいているか先生が把握してくれて、克服するための指導をしてくださいました。苦手科目が足を引っ張ることがなくなったのが、一番良かったと思います。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

そのままで良いと思います。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

1日のスケジュールを作成することで、どこで勉強の時間を有効活用できるかがわかり、取り組みやすくなりました。子供が勉強しているときは、親も自分の勉強をしたり、子供のわからない問題を一緒に調べて考えたりすることで、親子の一体感が生まれました。また、部活動や趣味を無理矢理やめることなく、続けて充実させたので、それがモチベーションにつながり良い結果を産んだと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供だけが受験勉強に向き合っていると、自分だけがやっていると、孤独を感じやすくなるので、そうならないよう親も一緒に寄り添って、共に頑張っているという姿勢を見せることが大事だと思います。また、部活や趣味等のやりたいことを無理矢理制限すると、良い結果につながらないと思うので、やりたいことは、やらせて、バランスを取ることが大事だと思います。その方が受験に良い結果をもたらすと思います。

塾の口コミ

成基の個別教育ゴールフリー の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

阪急山田駅から近く、周囲の治安もそれなりに良いです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください