上越高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値55(39263) ナビ個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 新潟県立高田高等学校 | B判定 | 不合格 |
2 | 新潟県立新井高等学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 上越高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
上越高等学校通塾期間
- 中2
-
- ナビ個別指導学院に 入塾 (個別指導)
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 1〜2時間 | 学習していない |
中3 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に受からなかったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
家で全く勉強しなかったので、塾に行くことによって確実に勉強する時間ができたことが良かった。 下校途中にある塾を選んだので、帰りにそのまま行けるのが良かった。 そこで自習できるスペースがあったので、塾の日以外にも学校帰りに寄って、自習する時間を作ったりしていたのが良かった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強も大事だけど、ちゃんと学校に行かせたいです
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
学校画1番正確で確実な情報を持っていると感じたからです。 内申の面なども入ってくるので、そこまでは塾の先生ではわからないことなので、実際のテストの点数と学校の内申点、両方からアプローチできて、実際合格圏内にいるかどうかの判断ができるのは学校だと思いました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
わかりません
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
わかりません
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
体験をして良さそうだったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
全くできなかった英語が1番の得意科目にまで成績が伸びました。 苦手意識がなくなり、グングン伸びました。 塾に行ってからは英語が好きになり、本当に点数が取れるようになりました。 それが1番の変化で塾に通って1番良かったことです。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とくにありません。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
とくに何も取り組んでいませんでした。 生活リズムが崩れやすかったので、そこだけは直すように声掛けなどしていましたが、勉強については本人に任せていたので、家で特別に何かをしたわけではありません。 家ではあまり集中できなかったみたいで、家ではあまり勉強できませんでした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
徹底して生活リズムの改善に努めます。 学校に行けなかった日々を取り戻したいです。 勉強より出席日数が問題だったので。 もう一度中学生かつをやり直したいです。 下の兄弟たちがうるさくて集中できなかったこともあったと思うので、もう少し勉強しやすい環境を作ってあげられたら良かったです。
その他の受験体験記
上越高等学校の受験体験記
塾の口コミ
ナビ個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
英語を効率的に学べる塾があると聞いて通塾を始めて、集中的な学習のおかげで志望校にはスムーズに入れました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
学校の授業が楽しくなるように先取りの指導を行っていて、塾と学校の両方で勉強のモチベーションを上げられたおかげで成績も伸びました。