甲南大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値50(39553) 個別指導の明光義塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高1
-
- 個別指導の明光義塾に 入塾 (個別指導)
- 高1夏
-
- 夏期講習受講
- 高1冬
-
- 冬期講習受講
- 高2夏
-
- 夏期講習受講
- 高2冬
-
- 冬期講習受講
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
高2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
高3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第二志望の大学に現役合格することができたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
学校側との面談を参考に、子供本人が希望する勉強内容を中心に志望校や学部・学科を選んだ。合格後、本人はこのように志望校を選んでよかったと納得している。 子供は推薦入試を選択したため、受験直前まで生徒会活動にも取り組んでおり、受験勉強だけでなく学校生活とも両立するように親としても子供のサポートに努めた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
一番大変なのは子供本人なので、できる限り子供をサポートするようにするとよい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
子供の指導担当教師が、子供本人が志望する学部・学科出身者であり、勉強したい内容からどのように志望校を選んだらいいかについて適切なアドバイスをしてもらうことができてとてもよかった。実際、合格したのち、子供本人も学校からのアドバイスが役に立ったと言っていた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
少しレベルが高いところをチャレンジ校にするとよい 滑り止めは確実なところを選ぶとよい
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供本人を追い詰めすぎないよう、余裕を持った志望校選びを心掛けるとよい
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
高2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
高3 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
分からない部分について納得のいくまで質問することができると考えたから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
以前から数学が苦手であったが、苦手科目を重点的に指導してもらった結果、短期間で学校の成績が目に見えて改善した。他の生徒に気兼ねすることなく納得のいくまで質問することができる環境が良かったようで、本人も「数学が分かるようになった」と喜んでいた。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供本人が肉体的・精神的に余裕をもって試験に臨むことができる環境づくりに努力するように
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・その他
受験直前まで生徒会活動に取り組んでいたことから、時間的に余裕ができるよう塾への送り迎えは基本的に親が行うようにしていた。また、家庭では本人が勉強に集中できるような静かな環境を整えるように家族みんなで協力した。 子供本人もこのような環境整備に満足しており、実際に現役合格することができた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっとも大変なのは受験生本人なので、本人が肉体的・精神的に余裕をもって試験に臨むことができるような環境整備に努めること。本人にプレッシャーを与えすぎないよう、過度の期待を持つのを控え、本人の自主性に任せるようなサポートを行うとよい結果につながると思う。
その他の受験体験記
甲南大学の受験体験記
塾の口コミ
個別指導の明光義塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。