1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 静岡県
  5. 藤枝市
  6. 藤枝明誠高等学校
  7. 小3から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

藤枝明誠高等学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値45(39873) 公文式出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
50
学習時間
通塾していない
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 藤枝明誠高等学校 A判定 合格
2 静岡県立藤枝西高等学校 B判定 未受験
3 静岡県立藤枝北高等学校 A判定 未受験

進学した学校

藤枝明誠高等学校

通塾期間

小3
  • 公文式 入塾 (集団指導/通信・ネット)
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:学調

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 通塾していない 1〜2時間
中3 通塾していない 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

誰でも受かるので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

過去問を購入しそれをやることで、どんな問題が出やすいかを本人が知れるようにしました。また実際の時間配分でやるようにしたことで、当日どんなペースで進めていったらいいかを確認でからようにしました。集中できるように、間には休憩をとりつつやる時はやるといった進め方をしました

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

時間配分の確認、名前の確認

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

私学なので落ちるはずがないというのはあったのかなと思います。公立受験の子に比べ安心感があったのは事実なので、だらけてしまうこともあったように感じます。ただ本人が行きたいと決めた学校なので、そこはよかったかなと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値+5以上
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

少し上を受験するのがいいかなとはおもいますが、あまり高いところをチャレンジするのもリスクが大きいと感じるので、この程度がいいのかなと思います

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

少し高めのとこにチャレンジしてみな

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

公文式
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定
口コミ(104)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週2日 通塾していない
中3 通塾していない 通塾していない

塾を選んだ理由

歩いて行ける範囲であったので

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

塾に通うことが初めてだったので、慣れない環境で集中することを知るきっかけになったんではないかと思います。自宅にいるとだらけてしまうので、少しの時間でも集中できる環境に身をおくことは大切なことだと思います。 計算が早くなったように感じます。さすが公文だと思いました

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

わからないことは必ず先生にきいて解決を

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・その他

あまり良くないことかもしれませんが、ご褒美をつくることですこしでもやる気を出せたらいいなと思い、それは実践しました。また合格祈願に出かけたり息抜きをしたりしながら、心が追い込まれてしまわないようにはしました。バランスが大切かなと思います

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やるときはやる、休むときは休む。自宅でできなければ外に出てもいいから集中できるところで勉強するようにすればやる気になる。一緒に図書館で勉強しようと行ったこともあったので、わたしもやるから一緒に行こうと声かけて1人ではないことを伝えました

塾の口コミ

公文式 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

くもんは色々な場所にあるが、私の子供が通っている教室は静かな住宅街にあり、車の通行も少なく安全と感じた。 また、家から徒歩で行ける距離にあることもありがたい。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください