1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度高校受験

東海大学付属札幌高等学校への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値55(39927)個別指導の明光義塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日1時間以内
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1札幌静修高等学校A判定合格
2東海大学付属札幌高等学校A判定合格
3北海道北広島高等学校A判定合格

通塾期間

高3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:道コン

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない学習していない
中2通塾していない学習していない
中31時間以内1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度3

不満もなく、きちっと指導してくださった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

高校受験では中学校で学んだ以上のことは出題されず、逆に言えば中学校の授業をしっかり理解していればどんな高校にも入学できる。 なので、学校の勉強はいつでもできるものだから、部活などの学校活動に取り組むようにしていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強ばっかりしないで趣味などに勤しむこと。

志望校選び

満足度3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

学校からの情報が、もっとも可もなく不可もない、平均的な情報であり、十分な内容であった。偽りも忖度もない、信頼できる情報であったといえる。 ただし、進学率や就職先情報などについて一部足りない点があったため、これからの期待も込めて3点とした。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値ちょうど

ちょうどよい学校を受験するのがもっとも良い選択である。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

偏差値ではなく、近いところに行くようにすればよい

塾での学習

満足度3

受験時に通っていた塾

個別指導の明光義塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1通塾していない通塾していない
中2通塾していない通塾していない
中3週1日10,000円以下

塾を選んだ理由

集団授業よりも個別指導が本人の特性にあっていた。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

こどもは常日頃から学校の予習や復習を忌み嫌っていたようであったが、予習復習を塾において繰り返すことによって、その習慣が身に付き、周りや学校の先生などに言われなくとも自らすすんで取り組むようになってきたように思われた気がした。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

リラックスしてよく遊ぶように指導した。

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・その他

受験対しては、静かな環境で、落ち着いた穏やかな気持ちで臨むことが求められ、学力の向上ばかりを意識すると、緊張が先に出てしまい失敗するものである。 従って、勉強は、毎日の予習復習程度にとどめ、よく遊び、よく部活に勤しむよう指導し、志望校に合格することができた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とくに本人には、勉強するよう指導することはせず、本人の自主性を重んじ、好きなようにやらせた。 中学卒業程度の学力しか求められない、高校入試程度であれば、受験に躍起になる必要など全くなく、むしろ日常生活をリラックスして穏やかに過ごせるよう、環境をととのえてやることが一番慣用化と考える。

塾の口コミ

個別指導の明光義塾 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください