1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 東京学芸大学附属高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2019年度高校受験

東京学芸大学附属高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値65(4021) 高校受験ステップ(STEP)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
75
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京学芸大学附属高等学校 B判定 合格
2 神奈川県立柏陽高等学校 A判定 未受験
3 横浜隼人高等学校 A判定 合格

通塾期間

小4
中1
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:塾内模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したので。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

出来ることなら勉強したくない!という息子ですが、塾から出された宿題をやらなければ、授業前の確認テストで点数を取れない…確認テストで3問間違えたらその日の授業後そのテストを最初から解かされる…絶対にそうはなりたくない…だから仕方なく勉強する…そして点数が取れる…早く家に帰れる。うちの子供のように必要最低限の努力で何とかしようと思う子供でも、勉強せざるを得ない環境にしてくれました。 又、塾側から「どこどこを受験してください。や、ここはやめた方が良い」という指導は何も無かったので、自由に選べました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にありません。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

特に誰からも情報は貰いませんでした。唯一情報を得たとしたら塾から配られた高校紹介の冊子とホームページです。本人が行ってみたいと言ったところに家族で行きました。 通うのは子供本人です。誰からか説得された所に通ってもほとんどの場合、良い結果にはならないでしょう。 本人が思う通りに選ばせるのが何より重要だとつくづく思いました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

どこかに受からないと高校浪人になりますから…

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にありません。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

高校受験ステップ(STEP)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 神奈川県内の高校受験対策に!地域に根差した学習塾
  • 平日の授業は19時スタート!学校の部活動とも両立可能
  • 講師は全員がステップの専任!入試情報にも精通した質の高い指導
口コミ(32)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 30,001~40,000円
中2 週3日 30,001~40,000円
中3 週4日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

高校別に特色検査対策の授業をしてくれたから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

横浜市公立高校を志望して塾に入りました。最初は3クラス中真ん中のクラスに、中2後半で上のクラスに入りました。中3秋には学芸大附属をターゲットにした特別授業を本人希望で受けるようになりました。いつの間にか本人の中に「上を目指したい。登りつめたい。」という気持ちが芽生えたようです。その時期から、息子は本気になって勉強し受験2か月前の12月からは10時間勉強していました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 栄光ゼミナール

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にありません?

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

本人が真剣に勉強出来るように、テレビはNHKのニュースや動物のドキュメンタリーのみを付けました。朝は必ずニュース。時事問題に触れられるので。 生活リズムにも注意しました。人は良い学校に入る為に生まれて来たのではない!幸せになる為に生まれてきたのだと思います。ですから遅くまで勉強しなければ合格しない学校に行くべきではないと思ったので、23時以降は絶対に勉強させませんでした。「その分授業中に勉強出来た」と本人がのちのち言っていました。それはそれで問題ですが…

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭の雰囲気を穏やかに保つこと。親子関係を良好に保つこと。 これはなかなか言われていませんが、子供が勉強に向かえるのは安定したメンタルからだと実感しています。テストの点数や勉強時間など、気になる点が多いと思いますが、まずは親子関係や出来ることなら夫婦関係もチェックしてみてください。家庭が落ち着くと、子供は自然にその子の力量に合わせて勉強していきます。

塾の口コミ

高校受験ステップ(STEP) の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

通塾方法は徒歩だった。夜道が暗かったため、一人で帰る時は怖かった記憶があります。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください