1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度高校受験

川口市立高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値55(40239)サイエイスクール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1川口市立高等学校A判定合格
2さいたま市立大宮北高等学校A判定未受験

進学した学校

川口市立高等学校

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北辰

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない1時間以内
中2通塾していない1時間以内
中32〜3時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度4

第一志望に、合格できたので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

中学校3年生の夏休みまでは塾に通うこともせず、通信教育なども利用せずにいました。普段の学校の授業を大切にして集中して受けて、定期テスト前にしっかり学校から与えられている課題や副教材に取り組んでいました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

中学入学時もしくは小学生の頃から、家庭で日々学習することに少しは慣れておけばよかったです。

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

子供が学校に、配られた高校からの資料を見て自分自身で考えて、自分で第一志望高校を決定してくれたので充分満足です。ただ、もしかしたら親がもっと介入していたらより上位の高校を受験していたのかもしれないと思うこともあります。 一方で、押さえとなる私立高校を決めるのに時間がかかったのが少し大変でした。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値-5以下
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

子供の性格、私の性格から高校受験では第一志望はチャレンジするよりは確実のほうが合ってると思うので。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

思い切ってチャレンジもありだったのかもしれない。

塾での学習

満足度3

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 生徒の個性などに応じた独自のカリキュラムに沿った授業
  • 少人数制クラス制で「正社員講師」がきめ細かく指導!
  • 基礎学力の向上から受験まで目的に特化したコースを選択可能!

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1通塾していない通塾していない
中2通塾していない通塾していない
中3週3日わからない

塾を選んだ理由

通学しやすい

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

塾に通うようになるまでは、学校の授業と中間きまつなどのテスト前の勉強しかしてこなかったので、受験問題への取り組み方などよくわからなかった。 簡単な、とけそうな問題から解くこと、難しい問題は最初から解かずにあきらめることなど教えていただいて、問題を、とくスピードは早くなったようでした。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にないてす

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・その他

受験勉強期間中も習い事はそのまま継続しました。むしろ気分転換も兼ねて、習い事と併用できることを条件にして塾選びをしました。 自宅が狭く子供の部家を独立して確保できていないため、勉強法しているときは家族もテレビを見ることはできませんでした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

それ以前のことですが、自宅でも学習しやすいような家に、しておけばよかった。子供が学習するスペースを確保し、学者用の机なども小学校入学時でなくても高学年の頃には用意しておけばよかったように思います。そうすればもう少し学習習慣などが身についていたのかなぁと思ったことがあります。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください