富山大学教育学部附属中学校への合格体験記 小1から学習開始時の偏差値63(4041) 富山育英センター出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 63
- 受験直前の偏差値
- 68
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 富山大学教育学部附属中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 片山学園中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
富山大学教育学部附属中学校通塾期間
- 小1
-
- 富山育英センターに 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 4時間以上 | 4時間以上 |
小5 | 4時間以上 | 4時間以上 |
小6 | 4時間以上 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
塾に通ったことで、まわりの友達を意識して、ライバル心を燃やしたり、学校の友達以外から、とてもいい刺激をもらって、勉強しなくてはならないという意識が、とても強く芽生えるようになりました。勉強を家でもする習慣がしっかり身についたことが、今後の勉強にも、とてもよく役立つと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
規則正しい生活と、わからないままにせず、塾などをフル活用してほしい。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校のイメージは、学校見学や、オープンキャンパスにでかけることで、とてもイメージができました。学校に入ってから、やりたいことや、勉強したいことも、子供なりに、イメージできたようです。親としても、施設内のことがよく理解できたので、安心して、学校に任せられると感じられるようになりました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特に志望校を決める際に偏差値は気にせずに、行きたい学校を選定した。ただ、第一志望がチャレンジ校だった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっといろんな学校を見てください。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週3日 | 100,001円以上 |
小5 | 週3日 | 100,001円以上 |
小6 | 週5日以上 | 100,001円以上 |
塾を選んだ理由
子ども自身が体験入塾をいくつかして、気に入ったところ
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
自分から学習する習慣や、自習室をうまく利用して勉強する習慣が身についた。受験ならではの解き方を学べたのも大きかった。また、周りに通塾する他の人からも刺激があったようで、家でも宿題以外でも勉強するようになった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと先生を聞いて、復習をするように。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
特に大きくかえた所はないです。小学校生活も限られた物で、大切にして欲しかったので、休ませたりせずに通常通りで生活しました。ただ、サポートはしたかったので、私もできる範囲で勉強し少し教えられるようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し家庭でも勉強のサポートできるように親も一緒に勉強したり、読書したりできれば良かった。また、他の家族にもきちんと説明し、理解を得て勉強できる環境を作ると良い。一緒に勉強できる空間づくりをぜひしてほしい。
その他の受験体験記
富山大学教育学部附属中学校の受験体験記
塾の口コミ
富山育英センター の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2021年
アクセス・周りの環境
この塾は、路面電車の最寄り駅から徒歩3分のところにあり、繁華街にも近く便利な場所にあります。車の場合は塾の敷地内に4~5台駐車できますが、向かいにスーパーがあるので、そこの駐車場に車を止めて買い物をしながら待つこともできます。