1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2020年度高校受験

東邦高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値55(40502)河合塾Wings出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
64
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1東邦高等学校B判定合格
2愛知工業大学名電高等学校その他未受験

進学した学校

東邦高等学校

通塾期間

小4
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない2〜3時間
中23〜4時間1〜2時間
中33〜4時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

高得点で合格出来たこと

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

サッカーのクラブチーム活動を続けたこと。学校終わって塾へ行きサッカーの時間に授業を抜けてクラブチームへ行きました。終わってから車でお弁当を食べながらまた塾へ戻り遅れをとった授業科目は残って自習しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

送迎をがんばれ

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

サッカー環境が良い所に行きたかったのでクラブチームのコーチからのアドバイスを受けました。文武両道がよかったので、勉強も頑張れる環境の高校を教えてもらいました。あとはママ友達、パパ友からの情報も参考にしました。先輩お母さん達の情報はサッカーだけでなく高校の勉強環境なども情報がえられて参考になりました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+10以上
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値+10以上

努力してほしいから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供が頑張ってるから親も頑張る

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 難関校対策に絞った綿密なカリキュラムで志望校合格に導く!
  • Wings独自のオリジナルテキストとテストで入試突破の力をつける!
  • 100%プロ講師!多くの合格実績を生み出す受験に特化した授業

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1通塾していない通塾していない
中2週4日30,001~40,000円
中3週4日40,001~50,000円

塾を選んだ理由

サッカーと両立できる曜日の授業だったから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

やはりみんなが受験勉強頑張ってる中自分はサッカーへもいきたかったので周りの子たちに勉強が遅れないように空いてる時間は常に塾へ自習しに言っていました。 夜ご飯はお弁当を食べてまた塾へ戻る生活。けれど一度も文句も言わず頑張ったなと思います。本人も周りの子からの影響があったと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾個別指導の明光義塾

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自習室の活用、先生に質問を沢山しよう。

塾以外の学習

満足度5

サポート体制

満足度5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

子供が勉強してる時間はテレビを消してリビングで勉強できる環境を作りました。 欲しいという参考書は全て買って協力しました。集中して勉強できる環境をつくり夜は12時には寝れるようにご飯などもスムーズに食べれるように準備しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

うちは自分の部屋よりもリビングで 勉強する子だったのでご飯は早く片付けて、子供が集中できる環境作りをしました。夜食などの準備も大変だったかなと思います。眠からない程度の量、モンスターなどもよく飲んでいたのでストックを、用意していました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください