成蹊大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値45(4056) 四谷学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高3
-
- 四谷学院に 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 高3春
-
- 春期講習受講
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 学習していない |
高2 | 通塾していない | 学習していない |
高3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
日本史
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望対策してくれたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
塾に通い無理矢理勉強の環境を作った。朝勉強の習慣を作った。公民館のフリースペースで勉強。参考書を何周もした。塾での第一志望対策が良かった。偏差値だけでなく、選んだのが、目指す気持ちへ繋がった。一緒に一般受験の友達と勉強もしていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
雰囲気が見れた。知り合いから、図書館が良いと聞いていたので、実際見学して、モチベーションが上がった。母と見学したことで、客観的にみることも出来たかも。オープンキャンパスで、倍率等の話を母が聞いたことで、子どもには、勉強のみの環境を用意することができた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
特にない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週2日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
自分でさがしてきた
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
友達と一緒の塾だったので、自分も多くの学びを受けてたいと、楽しそうでした。まわりが、みんな頑張っていたので、刺激をたくさん受けてやる気になる環境づくりにもなったのかなと思っています。よかったと思っています。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
部活が終わってから、塾に行き勉強をしていました。副部長だったので、最後まで部活に残っていて、塾に間に合わないことがしばしばありましたが、塾に遅刻したときは、映像で授業をしてくれたらしく、助かっていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
夢が見つかったのが、遅かったので、もし我が家が過去に戻れるならば、早くにアドバイスをして、まずは受験前になってから通えばいいよとアドバイスしてあげたいです。、塾に通わなくてもよかったので少し後悔はあります。