岡山大学への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(40849) ナビ個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 中1
-
- ナビ個別指導学院に 入塾 (個別指導)
- 高2冬
-
- 冬期講習受講
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
高3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
実際は700点突破が目標だった。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
早い内から、共通テストや2次試験の内容に触れるような問題演習を意識させていた。また、全国の国公立大学の様々な問題を解かせるように、土日を中心に指導した。また、模試の結果が返却されたら必ず問題の解き直しを時間を空けて実践させた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
志望校選びに幅を持たせる。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
地元の国立大学であり、多くの受験生が志願するところである。それゆえ様々な種類の学校情報や、受験情報に頻繁に触れることができた。特に学校からの情報だけでなく、オープンキャンパスも高校が勧めてきたので参加させた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
浪人を避けたいとおもっていたから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験の動機付けをどの学年で行うか。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週1日 | 10,000円以下 |
高2 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
高3 | 週1日 | 10,000円以下 |
塾を選んだ理由
近くて便利だから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
当初は数学がかなり苦手だったが、通塾を続けるうちに、学習習慣を身につけて理解を深めていった。特にこの塾には中学校時代より通わせているが、中学校時代に基本的な理解力を固める事ができたように考えられる。それが高校にも繋がった。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
受験だからといって、生活のリズムが一辺倒にならないように、起床時間や就寝時間を守るよう徹底させた。また、周りの誘惑になるような物、スマホやタブレットなどを自室から遠ざけたり、時間を決めて使用するようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験だからといって、特別な勉強をするわけではない。だから、生活リズムが乱れることがないように、日々の生活習慣が規則正しいものになるように気をつけていけばよい。また模試は結果がかえってきたら必ず解き直しをする。
その他の受験体験記
岡山大学の受験体験記
塾の口コミ
ナビ個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
英語を効率的に学べる塾があると聞いて通塾を始めて、集中的な学習のおかげで志望校にはスムーズに入れました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
学校の授業が楽しくなるように先取りの指導を行っていて、塾と学校の両方で勉強のモチベーションを上げられたおかげで成績も伸びました。