同志社大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値60(40852) 京進の個別指導スクール・ワン出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高3
-
- 京進の個別指導スクール・ワンに 入塾 (完全個別指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
苦手な数学の成績が上がったので。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
高校三年生になってから、大学受験を意識し始めたので、少し遅すぎた観があり、急いで塾に通う事を決めたが、とりあえず、苦手な科目を克服しようとがむしゃらに取り組んたが、塾の先生から、焦らず、じっくりと取り組む事が大事だと言われたのが良かったと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
高校三年生になってからの塾通いだったので、少し遅過ぎるかもしれないと思いましたが、良く頑張ったと思います。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
特にありませんが、同じ系列の学校ですが、頑張らないと合格は難しいと思い、只々、頑張っただけです。只、どのような方法が一番よいかと考えた時に、塾に通うしか道はないと思いましたが、近くに良い塾があると教えられて、見学に行き、ここなら頑張れると感じました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
やはり、先輩から聞いた話しでは、上記の数字位の偏差値じゃないと無理だと聞かされたのっ。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません。よく頑張ったと思います。
塾での学習
受験時に通っていた塾
京進の個別指導スクール・ワン
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 完全個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 「褒める指導」で生徒の勉強意欲を引き出し、学習習慣を身につけてくれる
- 脳科学に基づく学習法で、テスト対策から受験対策まで効率よく成績アップ!
- 曜日や時間を自由に選べるため、部活動や習い事と両立しやすい
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
家から近いし、同じ塾に通っていた先輩から薦められて。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
苦手だった数学が一番の悩みでしたが、塾の先生からの苦手を克服するアドバイスを受けて、その通りにして勉強しましたが、先生のアドバイスが良かったのか、苦手意識が薄らいで行き、頑張れば出来るんだと、少し自信がつき、やる気が出た事が良い方向に向いたと思います。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
良く頑張ったと思います。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
家の雰囲気が良くないと勉強もはかどらないので、出来るだけ自然体で接して、いつもと変わらない環境を作り、受験の為に親も頑張るんだという事もなく、いつもと変わらずにする事が一番だと思いましたし、勉強、勉強と頑張らず、普通にしている事が一番大事だと思い、普段通りにした事が良かったと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
敢えて、特別な事は言わず、普段とおりにして行くようにして欲しかったので、勉強する時は集中しつ勉強し、勉強が終わった時には、普段通りの会話で、緊張をほぐして、強弱と言うか、メリハリを付けて、勉強以外の会話で和ませる事が良かったと思います。子供も、同じ事を言っていました。
その他の受験体験記
同志社大学の受験体験記
塾の口コミ
京進の個別指導スクール・ワン の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から近く、テナントビルの中にあります。 高校生が通える塾は近くには少ないですが、小学生・中学生が通う競合他社等は比較的多いイメージです。