新宿区立牛込第一中学校への合格体験記 小1から学習開始時の偏差値55(40934) ena新宿セミナー出身
- 回答者
- 生徒
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 新宿区立牛込第一中学校 | 入試無し | 入試無し |
2 | 新宿区立牛込第三中学校 | 入試無し | 入試無し |
3 | 新宿区立四谷中学校 | 入試無し | 入試無し |
進学した学校
新宿区立牛込第一中学校通塾期間
- 小1
-
- ena新宿セミナーに 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 3〜4時間 |
小5 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
小6 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
成績が上がったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を
もちろん勉強は大事ですが、あまり勉強の時間が増え、他にかける時間がなくなると、ストレスが溜まり、勉強にも集中できなくなると思いましたので、なるべく部活の時間も増やし、それをストレス解消にしておりました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やればできる
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
もちろん、塾からや学校からの情報も取り入れて考慮していましたが、やはりオープンキャンパスに行って、そちらの先生や生徒たちと直接お話をして、色々と参考になり、息子もとても良い経験ができたので、とても良かったと思います。私も満足しております。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-5以下 |
高望みはしない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やればできる
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 校舎で行う「対面授業コース」と自宅で映像ライブ配信が見られる「オンラインclass」を開講
- 看護医療系入試に長年精通したプロ講師による授業
- 看護医療系受験に特化した指導で徹底的に受験対策ができる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 50,001~100,000円 |
小5 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
小6 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
個別指導があるから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
初めは、慣れない場所での勉強に戸惑い自主的に行く事はなかったのですが、そのうち成績も上がり始め、友達ができ始め塾に行くことをとても楽しみになり、それによって成績もぐんぐん上がったので、塾に行って良かったと思っております
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やればできる
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
なるべくリビングルームには集まらず、ここの部屋で自分のことをやり静かに過ごしておりました。夜遅くなる時は夜食も作り、なるべくストレスをかけないように気を配ったりも音を立てないように静かに生活しておりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
息子の父親が教員と言うこともあり、彼が1日の計画を立て、息子はそれ通りに動いていたようです。その中にはもちろん私のヘルプもあり、家族妹や姉が息子に気を遣っていたようで、それも家族の愛情の深さを感じた1つでした。