1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 東邦音楽大学附属東邦高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

東邦音楽大学附属東邦高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値45(4095) 東京個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
40
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東邦音楽大学附属東邦高等学校 その他 合格
2 東海大学付属高輪台高等学校 その他 未受験
3 岩倉高等学校 その他 未受験

通塾期間

中1
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1時間以内 学習していない
中2 2〜3時間 学習していない
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

音楽専門の道を歩むという進路選択をしたため、塾での勉強にあまり興味を持てない様子でした。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

進路を考えるために、学校見学はたくさん行きました。 音楽の道に進むという選択を一緒に考え、毎月レッスンに通って今の学校に入学ができて、よかったです。成績は上がりませんでしたが、現状学校では勉強が難しくないと言っています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

過去問をもうちょっと早く解けばよかったかなー。早くに学校見学に行くべきだった

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

音楽大学の附属高校をとにかく探しました。見学とレッスンに通い本人にはとても合っていましたので選びました。 学校はインターネットで探しました。 学校を選ぶには雰囲気を知るために見学は必須です。 勉強に本人が興味をもってもらえず反抗期もあり、大変でしたが、特技を伸ばせる学校に入学ができ今は本当に嬉しいです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

確実に受かるところは一校ほしいから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

第一志望はもうちょっと早く対策しておかなければならなかった

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

東京個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
合格者インタビュー(4) 口コミ(83)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

子供がいろんな塾の体験をして自分で選んだ

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

頭の回転が早く元々勉強は苦手な方ではなかったのですが、やはり公立の学校に通っていた両親では、なかなか子供の勉強を見ることができず。 見たとしても、中学生が使う考え方しかわからなかったが、中学受験特有の公式であったり解き方など、一発で答えに辿り着くような解き方を教えてもらい、楽しくて仕方ないようでした。 ニュートン算、つるかめ算、植木算など。 この時に学んだ知識は中学でも時間短縮に役立っているようです。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 臨海セミナー 小中学部

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

先生の言うことには耳を傾けましょう

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

親がテレビを見ていると気になるので、下の子も含め、テレビは見られない環境作りをした。(接続しなかった。あったら親も子も見てしまうので、元々見られない環境にした)そのおかげで、あまりテレビを見たがらない。その代わり休憩時間には本や小学生新聞を読むようになった。知らず知らずのうちに読む力は育まれていたのかなと思う。 あとは睡眠不足にならないように気をつけた。塾が遅かった日は次の日はゆっくり起こす。また、塾に行く前に20分ほど昼寝をしてから塾に向かわせるなど、体調管理にはめちゃくちゃ気を使いました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく受験生だからと特別扱いはしないこと。もちろん、勉強に集中している時はお手伝いは免除するが、時間があるときは食事の手伝い、食べたお皿は流しに持って行く。自分の洗濯物は自分で片付ける…など、当たり前のことを普通にすることを徹底しました。ら勉強さえできたらなんでもオッケーではないと受験前からずっと言っていたことでした。 勉強だけ!にならないように、親子でジョギングに行ったり、ドッジボールをしたり、気分転換にベランダでお食事をしたり… 肩凝りから体調が崩れてしまうことがよくあったので、腕を回したり、運動不足にならなちようにはした。

塾の口コミ

東京個別指導学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

繁華街から離れている、クリニックなどが入ったビルの中です。途中で移転しましたが、そこも塾が並ぶ通りだったため、環境はとても良かったです。立川駅から近いのでアクセスはとても良いです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください