香川県立香川中央高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値45(41403) ナビ個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 48
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 香川県立香川中央高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 大手前高松高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
香川県立香川中央高等学校通塾期間
- 中2
-
- ナビ個別指導学院に 入塾 (個別指導)
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
あまり成績が上がらなかった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
本人にやる気がなかった為、塾に通って何か変わったといった事はないですが、家では宿題以外の勉強は全くやらなかった為、学校の宿題と塾の宿題で少しは勉強時間ができたと思います。とはいっても自習勉強時間はほとんど無かった為、成績向上には至りませんでした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人にやる気がなければ親がどんなに頑張ってみても無駄
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
コロナの時期でオープンキャンパスも中止になってしまい、ネットで情報を得るしかありませんでした。全く勉強をしなかった為、偏差値や倍率などで本人が行けそうな高校を選んで進めてみました。ですが今となっては無理に受験させず本人が行きたがっていた私立高校に行かせてやれば良かったと思っています。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
合格して欲しかったので高望みはせず見合った高校に決めました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人が行きたい高校に行かせてあげるのが1番良い
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
家からある程度近い距離にある
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
塾に最も期待していた過去問を一切行ってくれず、オリジナルワークだけを淡々と進める為、本人が理解しないまま授業が進んでいたと思う。学校の授業とも微妙にズレがあるので成績は一向に上がらず、過去問を打診しても過去問が手に入らないと意味のわからない言い訳をされた。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
その塾に行っても無駄かもしれない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
当時はテスト期間中はスマホをとりあげたり、テレビを見せないようにしたりしていた為、親も一緒にテレビを見ないようにしたり、スマホは見ないようにしていた。家周辺環境が小さい子供が多かった為、テレビを消すと周辺の声が響き、イライラした為、音楽だけは好きな曲を聞かせていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
親がどんなに気を使おうが、本人に寄り添った雰囲気をつくろうが、本人が勉強嫌いで、やる気がなければ何をしても同じだと思う。それなら親は家におらず仕事の時間を増やして、高くても良い塾に行かせてやればとも思うが家が田舎で送り迎えの必要もあり、ご飯を作るなども考えると現実的には難しい。
その他の受験体験記
香川県立香川中央高等学校の受験体験記
塾の口コミ
ナビ個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
英語を効率的に学べる塾があると聞いて通塾を始めて、集中的な学習のおかげで志望校にはスムーズに入れました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
学校の授業が楽しくなるように先取りの指導を行っていて、塾と学校の両方で勉強のモチベーションを上げられたおかげで成績も伸びました。