小倉日新館中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値40(41455) 英進館出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小3
-
- 英進館に 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導)
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
いつもは家ではスマホでゲームばかりしてあまり勉強していなかった。英進館に行くことによって周りの子どもたちも一生懸命に勉強していることによって自然と勉強するようになったと思います。やはり子どもにとって周りの環境はとても重要だと感じました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかくやってみることが重要だと思います
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
進学することになった中学校は校風もとても良いと感じました。中学生はとても多感な時間であると思いますので環境を整えてやることが親の努めであると強く感じているところであり、そのイメージにピッタリの学風であることを確認できました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
あまり無理をさせすぎないようにしました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
そのまま行けば良いと思います
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
小5 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
小6 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
人気があったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
苦手の教科について親が教えてあげても、素直に聞き入れることが出来ずにあまり改善が図れなかった日々でございました。しかしながら、他人の先生にわかりやすく教えてもらえるとそのことについて素直に受け入れて伸びて行ったように感じている次第でございます。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
そのままいけばいい
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
中学校の受験につきましては、この先に生じる高校受験や大学受験の前哨戦ととらえておりました。その段階で家の手伝いもせずに勉強だけやらせるのはこの先の人生において間違えていると考えているところであります。やはり、何が生きているうえで大切になるかはしっかりと指導しなければいけないと感じているところであります。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭では勉強するのはもちろんのこと、それにかまけてそれ以外の大切なこと、例えば家の手伝いをすることや学校生活を大切にするなどのことは教えていかないとダメだと思います。社会に出てまったく役にたたない高学歴の方もままいらっしゃるので、そうならないように導いて行く必要があると強く考えているところでございます。
その他の受験体験記
小倉日新館中学校の受験体験記
塾の口コミ
英進館 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からすぐだし、駐車場も広いので交通の便はよかったです。駅にはコンビニもありますし、食事やおやつを買うこともできます。