春日部共栄中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値38(4154) 早稲田アカデミー出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 38
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小4
-
- 早稲田アカデミーに 入塾 (集団指導/個別指導)
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
入学した学校が結果的に一番良い環境、良い学校だったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
過去問に関しては、本人に合う出題傾向を掴めることができて、結果、合格につながって行ったと思う。過去問をやり始めてから、偏差値が上がっていった。 本人の希望で自宅から乗り換え等がなく、楽に通える学校がよかったので、その中で雰囲気と教員、学校のカラーで学校選択をしていった。 ただ、最後に偏差値が伸びた分少し上の学校を受験したが、受験当日に学長の考えを聞く機会があり、それに疑問を抱き、受験をするという無駄な時間を子供に使わせてしまい、後悔した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
行きたい気持ちを忘れないこと
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校や教員の雰囲気、学長の話しは本当に大切だと思った。学長の話しに疑問を持っていたら、実際に通わせている保護者から、この学校は学長が変わってから、勉強ばっかりになってよくなくなった。入学させた事を子供に申し訳なく思っていると聞いた。 やはり、自分で見聞きし感じたことが実際と一致していたので、自分で感じる事は本当に大切だと実感しました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
問題の相性などもあるため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分を信じることと過去問のやりきり
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
小5 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
合格実績が高いこと
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
周りがかなりレベルが高い子も多くて毎月クラスが成績順で変わるため必然的に 戦う姿勢が身についていったように思う。また悔しい気持ちや隣の子が変わったりする(成績順の座席になるため)のも競争心の刺激になっていると思った。 親同士も意識をすることが多くなる。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
毎日の継続が大事
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
早寝早起きの習慣をつけることで受験当日のイメージもつくため 朝5時に起きて縄跳びをし、朝の漢字と計算をやってから学校にいっていた こと。また受験当日をイメージしながら日々取り組めたことがイメージトレーニングにもなってよかったこと、生活のリズムを乱さないことは大事。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
まずは受験当日を意識しながら朝起きることや前の晩寝ることなどを 心がけてほしいということ。シミュレーションをすることは当日の緊張を和らげることにもなるから大事なリズムである。 また試験が始まる時間に一番脳が起きるように逆算して過ごすリズムも大事である。
その他の受験体験記
春日部共栄中学校の受験体験記
塾の口コミ
早稲田アカデミー の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
アクセスはJR総武線市川駅から徒歩5分程度。 近隣に多数店舗があり夜でも明るい。 すぐ近くにバス停もある為、矢切駅・松戸駅方面からのアクセスも良好。