見附市立見附中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(41558) よつば塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 68
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 見附市立見附中学校 | 入試無し | 入試無し |
2 | 見附市立西中学校 | 入試無し | 入試無し |
進学した学校
見附市立見附中学校通塾期間
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小6
-
- よつば塾に 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1〜2時間 |
小5 | 通塾していない | 学習していない |
小6 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
成績があがた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
とにかく宿題をするようになど声かけはあかなわかなかった。どうするんだっけ?どうしたらよいっけ?と自分で考えてもらうスタイルにして、自主性を身につけるようこころがけた。ときどき見守ったりし、1人で頑張るのではなく、自分もいるよというようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張った
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
どちらの学校にするかまよったが、子供と相談したり、たくさんの情報をあつめた。仲の良い友達はどうするのか、自分はどちらの学校に行きたいか、本人の意見を尊重した。それを踏まえて学校選びを決めました。結果としては良かったと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特になし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張った
塾での学習
受験時に通っていた塾
よつば塾
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導(少人数)
- 個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 小学生から高校生まで指導に対応
- eトレで個々の状況にあわせた学習メニューを用意
- 目標に合わせて選べる多種多様なコース
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 通塾していない | 通塾していない |
小6 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
良い話を聞く
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
塾に行くようになって、ますます勉強の楽しさが分かったように思います。知ったことや理解したことを親に話すようになったり、楽しいということを聞かれたり、自分から進んで勉強をしたりと、本当に通わせてよかったと思える塾でした。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張りました。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
生活リズムが崩れないよう、とにかく日々同じようなリズムですごすよう心がけました。たまには夜更かししたときもあったけれど、それもそれでよかったのかなとも思います。スケジュールは本人と話し合って作成したスケジュールで進めました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく自分で考えさせるように声をかけるようにしました。習慣づけをするには少し大変でしたが、親も一緒になって頑張って行いました。子供を見守るようにし、安心して勉強ができる環境にしたり、少し家のこともしてもらってコミュニケーションをとったりしました。