1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(41821) 湘南ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
50
学習時間
通塾していない
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 千葉県立船橋芝山高等学校 C判定 不合格
2 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 B判定 合格
3 習志野市立習志野高等学校 C判定 未受験

通塾期間

小6
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:進研ゼミ

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 通塾していない 学習していない
中3 通塾していない 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

落ちた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

自分で勉強するための環境を作るために静かな環境を整備するように心がけておりました。普段から勉強する癖をつけるように促し、過去問に重点的に取り組むことで傾向をつかみ偏差値をきにしすぎずに逆転できるすべをいろいろと考えて対策を講じておりました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早寝早起き

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

塾には大量の情報があることから一番詳しく教えてくれることから一番便りになりました。自分で勉強するための環境を作るために静かな環境を整備するように心がけておりました。普段から勉強する癖をつけるように促し、過去問に重点的に取り組むことで傾向をつかみ偏差値をきにしすぎずに逆転できるすべをいろいろと考えて対策を講じておりました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

分相応

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早寝早起き

塾での学習

満足度 2

受験時に通っていた塾

湘南ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • ライブ感あふれるオリジナル指導法「QE授業」
  • 志望校合格までを担当講師が一貫して指導
  • 保護者も安心。充実した各種説明会を実施
合格者インタビュー(1) 口コミ(37)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 30,001~40,000円
中2 通塾していない 通塾していない
中3 通塾していない 通塾していない

塾を選んだ理由

合格実績がよい

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

自習室を利用するなど自分で勉強するようになった。塾には大量の情報があることから一番詳しく教えてくれることから一番便りになりました。自分で勉強するための環境を作るために静かな環境を整備するように心がけておりました。普段から勉強する癖をつけるように促し、過去問に重点的に取り組むことで傾向をつかみ偏差値をきにしすぎずに逆転できるすべをいろいろと考えて対策を講じておりました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自習室を使う

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

栄養を特に考えて頭によいDHAを取るようにした。自分で勉強するための環境を作るために静かな環境を整備するように心がけておりました。普段から勉強する癖をつけるように促し、過去問に重点的に取り組むことで傾向をつかみ偏差値をきにしすぎずに逆転できるすべをいろいろと考えて対策を講じておりました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早寝早起き病知らず。まずはけんこを遣う。栄養を特に考えて頭によいDHAを取るようにした。自分で勉強するための環境を作るために静かな環境を整備するように心がけておりました。普段から勉強する癖をつけるように促し、過去問に重点的に取り組むことで傾向をつかみ偏差値をきにしすぎずに逆転できるすべをいろいろと考えて対策を講じておりました。

塾の口コミ

湘南ゼミナール の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

東急田園都市線の青葉台駅から徒歩3分にあるので通いやすい塾なのですが、近くにあるスクランブル交差点は時間帯によっては混雑することもあります。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください