東京理科大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値60(42062) 早稲田アカデミー出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高1
-
- 早稲田アカデミーに 入塾 (集団指導/個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
高2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
高3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
なんとなく
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
起きてから3時間は、睡眠によって脳がリセットされるため、数学の計算問題などの集中力や思考力が必要な勉強に向いています。記憶は寝ている間に整理されるため、寝る前の時間に暗記科目の勉強をするのが効率的です。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やれる
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
教科書の中身を理解できているかを確認するために、演習問題を解いてみるなど、知識の定着具合を確認することをおすすめします。 インプットとアウトプットのバランスを確認しながら学習を進めることが重要です。音読した声を耳から聴くことで、耳からも情報が入ってきますので、暗記科目に向いた勉強方法です。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
なんとなく
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やれる
塾での学習
受験時に通っていた塾
早稲田アカデミー
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
- 個別指導
ココがポイント
- 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
- 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
- 内部進学生にも対応!充実した個別指導
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
高2 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
高3 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
近いから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
1人で勉強するよりも、友達と一緒に「チーム」を作り、励まし合いながら勉強することでモチベーションがアップします。学校で一緒に勉強する友達が居ない方は、SNSなどで「今日も頑張ろう」と言い合えるフォロワーを作るだけでも効果的です。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やれる
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
人間が高い集中力を維持できるのは、長くても30分程度と言われています。ポモドーロテクニックという手法では、25分勉強して5分休憩することを細かく繰り返すことで、集中力を継続し続ける効果が期待できます。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強方法の効率を上げても、睡眠不足で眠い状態が続いていると、学習内容が定着する効率は下がってしまいます。勉強時間を確保することは重要ですが、一日に必要な睡眠時間は確保しておくようにしましょう。どうしても眠くなったら15分程度仮眠するのも効果的です。
その他の受験体験記
東京理科大学の受験体験記
塾の口コミ
早稲田アカデミー の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
アクセスはJR総武線市川駅から徒歩5分程度。 近隣に多数店舗があり夜でも明るい。 すぐ近くにバス停もある為、矢切駅・松戸駅方面からのアクセスも良好。