知徳高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値25(42121) 個別指導の明光義塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 25
- 受験直前の偏差値
- 25
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 知徳高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 静岡県立沼津商業高等学校 | その他 | 未受験 |
3 | 静岡県立裾野高等学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
知徳高等学校通塾期間
- 中2
-
- 個別指導の明光義塾に 入塾 (個別指導)
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
思ったより上手く乗り越えられた。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
志望校の、過去問題集を5年分やった。塾の日じゃない日に、自習として過去問題集持って明光義塾へ行きました。家よりはかどるし、わからない所聞けるから、環境的にもとても良かったと思います。周りも静かだったし。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なるべく騒音とかたてないように、テレビも消して留守にしたりもしました
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
もともと希望してる科が、より引き寄せる資格や情報が多く、本人も楽しめそうな専門学科が、夏休み体験スクールで、よく見ることができました。体験も、実際パソコンを使わせてもらい、作ったり考えたりがとても楽しそうでした。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
普通科より、自分の適した所、そこだけに絞りました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
3年間、学校で取れる資格はとにかく申し込み、卒業後の就職に有利にしてもらいたい。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
中3 | 週4日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
家から近い。兄も通っていた。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
やる気よりも、自分のナマケ心のヤバさに気がついたところが一番大きいと思います。自分から取り組み、焦りや不安は、なるべく後回しにせず、自分なりに工夫して、スマホで調べたりして取り組んでいました。だんだんと、苦手から逃げていたものは、向き合おうと思ったのが、通塾してから数ヶ月下くらいでした。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
集団にしなくて良かった。それしかないです。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
学校の宿題もあるので、ゲームしたり娯楽がほしければ、帰宅後先にやるべきことは、すぐ取り組み好きなことをする時間を増やしなさいとアドバイスはした。そうすると、それが習慣化してきて、何もしなくて良い日も作ってあげました。とにかく受験までだよ!と。その後は解放されるからと、労いしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
気が散るものはシャットダウンを心がけた。多少応えられるくらいはと、国語くらいは、向き合ってあげた。少しだけユーモア混ぜると、脳には良いのかと思い笑いも交えながらたまに取り組みました。本人もそれは嫌ではなさそうな様子だった。
その他の受験体験記
知徳高等学校の受験体験記
塾の口コミ
個別指導の明光義塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。