1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 静岡県
  5. 富士宮市
  6. 静岡県立富士宮西高等学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

静岡県立富士宮西高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値55(4214) 秀英予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 静岡県立富士宮西高等学校 A判定 合格
2 星陵高等学校 A判定 合格
3 静岡県立富士高等学校 A判定 未受験

通塾期間

小5
  • 秀英予備校 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 2〜3時間
中2 2〜3時間 2〜3時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

余裕で合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

学校の授業の予習復習課題には欠かさず取り組み、わからないことを塾講師によるフォローアップで取りこぼさず。 両親で担当教科を分け、それぞれが得意教科を一緒になってフォローアップ。両親でわからないこと、参考書を読んでもわからないことは塾講師にやるフォローアップ。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

どれだけ子供にやる気を出させるかが大事。自発的にやらないとだめだと思う

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

塾講師は実積をあげたいから、より高い志望校を推奨するが、子供の性格やタイプを1番理解しているのは親であると思う。高校へ入学した後のこと(通学の負荷/学力の負荷/体力の負荷/精神の負荷などなど)、子供のことを思った志望校選びでも親のエゴを押し付けるのではなく、親子が共感しての結論だしが重要。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

偏差値が、高いところに入ってもついてけなかったら意味がないので自分にあったところに入るのが良い

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

これからも油断せず勉学に励むこと。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

秀英予備校
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 小学校から高校までの一貫教育
  • 質の高い講師陣・安定した指導に強み
  • 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる
口コミ(90)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 50,001~100,000円
中2 週3日 50,001~100,000円
中3 週3日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

知り合いが行っていたので決めた

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

今までは、家に帰ってからすぐ宿題をやることがなかったが、通い初めてからはずぐやるようになった。塾でも課題が出されるので先にやらないと終わらない。 先生にも早くやるように指導があったみたいです。そのおかげで性格がだいぶ変わりました。わたしも考え方が変わりました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

継続は力なり

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験のためにスポーツクラブをやめました。 一週間のスケジュールを作成し日曜日にちゃんとできたか確認しました。 家族も一緒になって勉強をしてみんなで頑張ったおかげで合格に繋がったのかなと思います。子供も喜んでいました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供が勉学に集中できる環境作りを心掛けました。例えば子供が勉強しているときは家族も一緒になって勉強したり、静かにする。 一緒になってやると子供も頑張ってくれる。 私も、お酒も辞めましたし、Switchを、売りました。 それくらい本気でやりました。

塾の口コミ

秀英予備校 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

立地的に駅が近くないため、主な移動手段は徒歩、自転車、車しかありませんでした。そのため近くの学生が通う塾でした。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください