1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 平塚市
  6. 平塚学園高等学校
  7. 高2から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

平塚学園高等学校への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値55(42413) 秀英予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 横浜市立金沢高等学校 D判定 不合格
2 平塚学園高等学校 A判定 合格

進学した学校

平塚学園高等学校

通塾期間

中1
中2
  • 秀英予備校 転塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国学力調査

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 3〜4時間 1時間以内
中2 2〜3時間 1時間以内
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

県外受験には対応してもらえなかったので、神奈川県の高校の情報がわからず対策ができなかった。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

家にいるとなかなか集中できないので、塾で学習することで、集中して取り組めた。わからないことをすぐに聞けるので、解決が早かった。勉強に取り組む癖がついた。待ち時間も自習室があるので、集中して勉強できた。他の生徒と一緒に学習することで切磋琢磨できた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

部活もあるので、中学2年生からで十分だと思います。

志望校選び

満足度 1

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

県外受験のため、学校のこと、併願校はどこにすべきか...など、塾で相談したが、まったくわからず、毎週見学に行き、自分たちで情報収集が大変でした。偏差値や高校の情報紙を買い、ひたすらネットや口コミで検索しました。受験前に子供も親も疲れ果ててしまいました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

3年生で偏差値が上がるので

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

2年生から受験校を決定して、ピンポイントでしっかり対策していく。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

秀英予備校
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 小学校から高校までの一貫教育
  • 質の高い講師陣・安定した指導に強み
  • 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる
口コミ(90)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

以前は個別教室でしたが、本人が団体がいいといい、転塾した。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

予習復習は当たり前でしたので、迎えを待っている時間を活用して、自習室で勉強する癖がつきました。わからない点も、塾にいる間でしたら、先生に質問できるため、ストレスも軽減したようです。人に聞く癖がつきました。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 個別教室のトライ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の受ける学校にピンポイントに対策を絞って対策する

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

子供にはできるだけ、干渉せず、おいしい食べ物睡眠を確保できるように心がけた。送迎も毎週遅れないよう、塾の前まで行った。家ではゲームの時間やテレビの時間を決め、受験勉強の邪魔にならないよう配慮した。 勉強している時間は下の子を連れて、できるだけ出かけていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験の対策は塾選びも大きく影響します。中学2年生の夏には、受けたい学校を見学にいき、意思を固めて、その学校の対策を行ってくれる塾選びが、合格への第一歩だと思います。本人の頑張りもありますが、他のことに労力を割くよりは、情報や対策がすんなりはいってくることが、一番だと思います。

塾の口コミ

秀英予備校 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

立地的に駅が近くないため、主な移動手段は徒歩、自転車、車しかありませんでした。そのため近くの学生が通う塾でした。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください