1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 京都府
  5. 京都市西京区
  6. 京都成章高等学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

京都成章高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(42466) 京進の中学・高校受験 TOP∑出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 京都府立嵯峨野高等学校 B判定 不合格
2 京都成章高等学校 A判定 合格
3 京都府立桃山高等学校 A判定 未受験
4 京都府立鳥羽高等学校 A判定 未受験

進学した学校

京都成章高等学校

通塾期間

小6
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:京進統一テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 3〜4時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 1

第一志望に不合格

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

嫁が主に勉強の予定を子供と考えていた。友人とは遊ぶくらいで、学び合うことがなかったことが残念。部活は受験勉強に影響がないであろう時期までできる限りギリギリまで参加し、運動不足にならないようケアしてきた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

友達からもっと学びなさい

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

親の面談時に塾で散々聞き倒した。先生によって意見が変わることは少々困ったし、また合格した学校の長所の把握が薄かったため、最後は父親の考えを塾に確かめる形になった。京都は特殊な受験事情であり、最新の情報が欲しい。私立の長所はいくらでもあるはず。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

こんなもんでしょう

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

友達から学ぶべきことがあるよ

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

京進の中学・高校受験 TOP∑
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 脳科学に基づく学習法を指導に採用!
  • 関西エリアに特化した中学・高校受験指導
  • 低学年から通うことができる
口コミ(23)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 わからない
中2 週3日 わからない
中3 週5日以上 わからない

塾を選んだ理由

近所。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

受験勉強に飽きると思っていたが、塾に遊びに行くくらいの気分で通っていたようだ。先生方のサポートが肌にあった印象が強い。勉強自体は嫌いにならず、むしろ平気なようで、習慣づいたことはこれからの人生で大きな力になるはず。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

友達の勉強方法を真似しなさい。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 1

家庭での取り組み

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

嫁が勉強の予定を立てて、嫌でと勉強せざるを得ない雰囲気に追い込んでいたかもしれないが、子供は平気であり、ややこしい問題は親に聞きつつ、塾に聞きに行ったりと、忙しく、しかし、思ったより笑顔で受験シーズンを乗り切れた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

嫁が勉強の予定を立てて、嫌でと勉強せざるを得ない雰囲気に追い込んでいたかもしれないのは、勉強する習慣が得られたのだとも思います。塾に通うのは必要だが、賢い友人から勉強方法を学ぶことで、ジャンプアップできたと思う。

塾の口コミ

京進の中学・高校受験 TOP∑ の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

京進は、駅からのアクセスが大変良く、通学で電車を利用しているので、学校や部活の帰りにそのまま塾に寄って、授業を受け、帰宅する事ができます。また、駅近で繁華街でもありますので、人が多く、犯罪に巻き込まれにくい点もいいところですが、酔っ払いやヤンキーが居そうな場所でもありますので、その辺は絡まれないか、気になるところではありますが、もう高校生ですし、周りに人が多ければ、なかなかそこまで絡まれる事はなかろうかと思いますので、アクセス、環境は良いと思ってます。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください