1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大分県
  5. 大分市
  6. 大分県立大分西高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

大分県立大分西高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値45(42906) 能開センター出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
48
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大分県立大分舞鶴高等学校 D判定 未受験
2 大分県立大分西高等学校 B判定 合格

通塾期間

中1
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:高校受験判定もし

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 1〜2時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

成績は伸びなかったら

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

勉強は得意な方ではなかったのでコツコツと勉強しましたがなかなか得点は伸びていかず、思ったような受験はできなかったと思います 早いうちに子どもの適性を見極めた個別指導に切り替えるなどの方法もあったかなと思っています

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

冷静に考えよう

志望校選び

満足度 2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

3年生になってから実際に学校を見学することで、子どもの中にも高校生になってからのイメージができたように思います また、卒業していった部活の先輩からの情報も高校の実際の話を聞くことができて良かったみたいです

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

あまり挑戦はしなかった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

一年生からしっかりやる

塾での学習

満足度 2

受験時に通っていた塾

能開センター
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 考える力がしっかり身につくキャッチボール形式の授業展開
  • 入試に照準を合わせた逆算カリキュラム
  • 全国のライバルと競う公開学力テストの実施
口コミ(56)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

家から近い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

塾に通うことで、学校以外の受験勉強の先取りができてきたことはゆっくりなタイプの我が子にとってはアドバンテージとなったように思います その一方で、塾に時間を取られて学校の定期テストがおざなりになってしまって内申点を下げる要因になったと感じています

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

コツコツやろう

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

子どもが勉強しやすいように家を整えて、下の子同じタイミングで勉強させるなどいろいろと工夫しまさた しかし、あまり集中してはいなかったようで勉強は身についてはいなかったように感じています 結局は子どものやる気と集中力が決め手になるとおまうので、小学生の時のそこをきたえるべきでした

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子どものやる気と集中力が決め手になるとおまうので、小学生の時のそこをきたえるべきだったと反省しています やみくもに強く言っても中学生になると聞かずに手を抜く方法も覚えているので、無駄でした 一年生の時から学校や塾のノートを親も定期的に確認さていくべきだったと思います

塾の口コミ

能開センター の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から徒歩10分もかかりません。近くにはコンビニ等もあり、休日に自習をするにしてもすぐに休息や食事を購入しにいくことが出来ました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください