大阪府立大学への合格体験記 高卒生から学習開始時の偏差値60(43007) 四谷学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 通塾していない
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高卒生
-
- 四谷学院に 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 2〜3時間 |
高2 | 通塾していない | 2〜3時間 |
高3 | 通塾していない | 3〜4時間 |
高卒生 | 4時間以上 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
物理
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
国公立に合格できた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
余計な口出しをせずに本人のペースを尊重することにこころがけた。 本人からのアプローチに対して真摯な姿勢で答えることが信頼関係「築くことができると考えての対応であった。 本人にはメンタル面での弱さが感じられるがこの1年はしっかりと過ごすことができた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
メンタル面マネジメントを心がけて欲しい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
センター試験の結果からレベル的に比較可能な候補校をあげていただき参考になった。 当方からのさまざまなリクエストにも真摯な姿勢で対応していただき情報量のおおさを感じた。 おかげで安心して決定することができたと思っている
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
現実的な対応だと思うから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
四谷学院
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導
- 個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 大人気!科目別能力別授業
- 55段階個別指導で自分に合わせた学びが可能
- 55合格Naviシステムによる受験指導
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 通塾していない | 通塾していない |
高卒生 | 週5日以上 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
個別指導にも力を入れている
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
あとがない、という追い込まれた意識もあったからかもしれないが、通塾の一年間はときおり見せていたメンタル面のもろさを感じさせることもなく、安定した一年を送ることができ、それにともない、成績も向上していった。 個別での対応が重視されていることも弱点を明らかにして対応することができた。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
受験生だからといって特別扱いにならないよう、親も普段通りの生活を送るようにして不要なプレッシャーを与えることのなきよう、心がけるように努めた。 ただ、本人からの相談依頼があれば、可能な限り応えるようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
高校在学時は対人面で想い悩むことが多くてその都度学習のペースが乱れた印象があった。 そのことを踏まえて、心の持ち様等のメンタルトレーニングを勧めてきて本人も取り組んでいたがなかなか事態は好転せず、3年夏にも乱れたところがあった。この段階で適切な対応がなんだったのかもっと深く考えることはできなかったのか、考えるところではあると、今となってはおもうところである。