1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 兵庫県
  5. 姫路市
  6. 兵庫県立飾磨工業高等学校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値48の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

兵庫県立飾磨工業高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値48(43008) 個別指導塾スタンダード出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
48
受験直前の偏差値
51
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
10,001~20,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 兵庫県立飾磨工業高等学校 A判定 合格
2 姫路市立飾磨高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中3
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合塾

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 通塾していない 1〜2時間
中3 1〜2時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

高校生活が素晴らし買ってたから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

人と比べることなく、将来の夢エンジニアになるためにどうすれば良いかを考え抜いた結果飾磨工業高校に志望校を定めた。目標が出来てからは人が変わったように頭にはちまきを巻いて努力した。塾の先生から塾の卒業生の進路、仕事、生き様をよく話してくださったことが心に刺さったようです。実際はとにかく過去問を解きまくりがよかったようです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

高校生活はバラ色だ!ぜったい行けー!

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

塾の先生が人脈をフルに生かして、卒業生の進路、就職先など調べて教えてくださった。将来の青写真を描くことが出来て奮起できたと思う。ただがんばれ!だけではなかなかモチベーションが続かないもの。反抗期でもありましたから、親以上のサポートには頭が上がりません。感謝しております。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

なんとなく。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ!

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

個別指導塾スタンダード
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
ココがポイント
  • 「分かる」「できる」を育てる、やる気アッププログラム
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラム作成
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!
口コミ(713)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

子供がえんぴつころがしで決めた

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

圧倒的に学習時間が短いと気付き、学習時間を増やす工夫をしました。土日は図書館を利用し、塾の自主学習の時間もフル活用。家でない場所のほうが集中できて邪念を振り払うことで 学習がはかどると言っていました。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

騙されたと思って勉強してみ!

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・生活リズムが崩れないように心がけた

食べることに最大のサポートをしたつもりです。食費には糸目をつけず、最高級A5ランクの牛肉を週に3回。野菜は無農薬有機栽培。卵は1個50円以上のもの。魚介はお取り寄せして料理専属のお手伝いさんにも来ていただくこともありました。一に食。二に食。頑張りましたね。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

寝てしまっても怒らない。好き嫌いを言った場合はすぐさま代替食を出す。お風呂は入りたいときに入れるように温度調整しておく。寝具はエアウィーブ。ベッドはフランスベッド。シーツはニトリNクール。勉強に専念できるよう可能な限り整えます。

塾の口コミ

個別指導塾スタンダードの口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

私的には、受験はひとつの通過点でしかなく、受験という枠ににこだわって欲しくはありませんでした。先程も申しましたが、将来を見据えての事だと思っておりますので、この塾に通ってから、何故勉強しなければならないのか、なんの為の受験なのかを色々と考え、受験校も行きたい理由も将来のことも、ちゃんと自分で考え、選ぶ事が出来ました。おかげさまで無事に合格もでき、現在一社会人として頑張っております。本当に感謝しております。ありがとうございました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください