金沢大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値60(43213) 四谷学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高2夏
-
- 夏期講習受講
- 高2冬
-
- 冬期講習受講
- 高3
-
- 四谷学院に 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 3〜4時間 |
高2 | 通塾していない | 3〜4時間 |
高3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
先生や塾が持っ情報が豊富で、受験に役立った。また苦手科目が伸び志望校に合格することができた。得意科目はより自信をもち、試験への自信に繋がった当日に向けての勉強内容も的確で、志望校の試験を落ち着いて受ける事ができた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特に無し
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
志望校を選ぶ際に、塾が持っ情報で判断、情報がなければ志望校の判断を誤っていたかもしれない。刻々とかわる情報を提供してくれたのは、大手塾ならではと思いました。受験者が選ぶ志願情報は個人ではわからないので、とても参考になった
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
実力を総合判断したため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特に無し
塾での学習
受験時に通っていた塾
四谷学院
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導
- 個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 大人気!科目別能力別授業
- 55段階個別指導で自分に合わせた学びが可能
- 55合格Naviシステムによる受験指導
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
通いやすさ
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
他の学校の友達の友達との交流で自分の立ち位置や考え方がやかり、志望校、志望学部判断に役に立った。また違う学校に通う友達と触れ合う事で、自分の実力や立ち位置が見える様になったと思う。学校が違うと、価値観が違う友達だでき、受験に向かう意味、将来の夢や夢に向かう道筋まで影響を受けていたと思う。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特に無し
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
朝何を行い、学校で適切な勉強をし、放課後の時間のつかいかたを考え、生活リズムを乱さず、勉強の効率化を図ることができた。効率化を図る事で自分の実力を見誤らない振り返りをする時間を作ることができた。魚進むだけではなく、立ち止まる事で結果近道になっていたと思います
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自発的に勉強をする様に仕向けることがでした。自分で何でも考え実行する癖を日頃から身につける様にした結果だと思う。受験時に自発的に考え行動しする事は、学力を伸ばす重要な要素と考えます。ただ勉強をするだけではなく、できない学力を伸ばすために、仮説と検証を繰り返し全体的な学力を伸ばしていたと思います