香川大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値55(43525) ナビ個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高1
-
- ナビ個別指導学院に 入塾 (個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
高2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望の大学に無事入学できたから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
数学は元々苦手ではなかったが、高校に入学してから何回になり、本人の希望で通塾するようになった。基礎的な内容を繰り返し学習することで、計算力の正確さや問題を効率的に解くコツを学ぶことでできたようである。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際の大学を子供本人の目で確認し、カリキュラム内容の説明など必要とする情報を保護者ともども共有することができた。特に経済学を学びたいとの強いきぼうがあり、自宅から通学が可能で地理的な条件も本人の希望を満たしていた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
合格を確実に決めるため。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ナビ個別指導学院
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 個別指導
ココがポイント
- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週1日 | 10,000円以下 |
高2 | 週1日 | 10,000円以下 |
高3 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
自宅より近いこと。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
高校に入学してから数学が本人にとっては難解な教科となり、効率的な勉強方法がわからず模索していたが、塾の指導により基礎基本の問題を繰り返し解くことによって、様々な問題にも積極的に取り組む姿勢が見られたこと。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
特に生活リズムに大幅な乱れがでないように、起床時間や就寝時間、勉強の開始時間などがリズムに乗るようにこころがけた。土日など学校の授業がないときでも上記の時間は守れるように、本人がうるさいと思っても声をかけて実行させた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
第1志望では最終的には妥協してしまった面もあるので、高校1年生からオープンキャンパスや受験合格者の生の声を聞き、どのような学習習慣が本人に取って一番継続しやすい形だった再考すべきだった点は反省すべきことであった。
その他の受験体験記
香川大学の受験体験記
塾の口コミ
ナビ個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
英語を効率的に学べる塾があると聞いて通塾を始めて、集中的な学習のおかげで志望校にはスムーズに入れました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
学校の授業が楽しくなるように先取りの指導を行っていて、塾と学校の両方で勉強のモチベーションを上げられたおかげで成績も伸びました。