兵庫県立尼崎稲園高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値60(43565) 木村塾(大阪府)出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 兵庫県立尼崎稲園高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 兵庫県立伊丹北高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
兵庫県立尼崎稲園高等学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 2〜3時間 | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
家では全く机に向かわないので、お金はかかりますが塾へ行かせ、半ば強制的に勉強時間を確保しました。自発的に勉強する子が羨ましい限りですが、そうでもしないとなにもしないので仕方なかったかなと思います。結果的に塾へはマジメニ通ってくれたので合格できたと思っています。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家で勉強しよう
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
両親とも公立高校出身で私学受験に縁がなかったので、漠然と学力に見合った地域の公立高校に進むものと親で勝手に進路選択を狭めていたかも知れません。そこは反省しつつ、特にこの私学のここがいい、ここじゃなきゃできない、という本人の希望もなかったので、結果オーライです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
実力相応が一番いいと思う
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家でも勉強しよう
塾での学習
受験時に通っていた塾
木村塾(大阪府)
- 小学生
- 中学生
- 集団指導(少人数)
ココがポイント
- 開塾してから30年以上!地域に愛され続けている老舗塾
- 地域トップ校の平均合格者数の2人に1人が木村塾生
- サイクル学習システムの導入で、学んだ知識を深く理解
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週3日 | わからない |
塾を選んだ理由
比較的安価で勉強時間が長い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
特に目立った変化はありません。元々成績は悪くなく、特に得意不得意の差も大きくなかったので、安定した成績をキープ出来たかなと思います。家では勉強しないので、塾で勉強時間が確保出来たことは本当に良かったです。成績が落ちなかったことが一番です。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 創学舎 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自習もしっかりしよう
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・その他
家ではなにもしていません。高校受験にもなって親がしゃしゃり出るのはおかしいですし、そもそも親の言うことをすんなり聞き入れるタイプの子ではないので、本人も家族も勝手に自由に振る舞っていました。何より大学受験が本番、大切なゴールですから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験するのは本人なのに、家庭の活動で家族が何を注意するのでしょうか。インフルエンザなどにかからないことを祈るくらいしかないです。我が家ではなにもしていません。本人も家族も一大事とは考えていません。公立高校は内申点というのがありますからよほどでければ大丈夫です。